登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日も素晴らしい夏空。 高原らしいひんやりとした朝です。 ついに、山ゆりが3輪咲きました。 群馬県にルーツを持つとかいう、花の谷の山ゆりです。 同じ奥小屋集落の農家から、2〜3個の球根をもらって来ました。 20年近くにして、蕾のないのも含めたら、30本近くにまで株が増えました。 もらって来た農家は、今では誰も住んでいません。 裏庭なので、山ゆりの様子を見に入っていくのも、ためらわれます。 別のところで、山ゆりの群生が、国道から見える農家がありました。 でも、この頃少し衰えたように思います。 通るたび、とても残念です。 コロナの間に、特に大きな株になった印象があります。 ちょうど、ブルーベリー狩りの時期に重なりました。 香りも強いし、気づいてくれるお客さんもいることでしょう。
おはようございます???? 今、夏の甲子園を目指して 地方大会が行われていますが この暑さです! 良く熱中症にならないなと 感心しています。 野球に限らずこの暑さの中での部活 本当に大変だと思います。 私も中、高、実業団と… 暑い夏の練習や試合などを 経験して来ましたが ここまで暑くは無かったかと… まだ熱中症なんて言葉 聞いた事も無い時代でしたので 確か高くても30度くらい だったかなと???? 今、30度って聞いても 暑いうちに入らないような温度ですけど その当時にしたら暑かった???? ただ… 体力を奪われるから水は飲むな! これだけは徹底されてて だからトイレに行った時に ついでに顔を洗うフリをして 思いっきり水を飲んで しれっとしてました。 なんなんでしょうね。 あの頃の水は飲むな!って 今なら虐待です???? ...
以前も通行止めになりました道路が7月21日(金)~8月31日(木)まで 工事の為通行止めとなります 下條小学校入口より来ていただければと思います。 「吉村入口」看板がありますので宜しくお願いします🙇?♀️?️ご不便をおかけしますが何卒ご協力程宜しくお願い申し上げます。
まだですよ?。まだ咲いていませんよ??。 温泉東側、開花が待たれるひまわり畑。 顔ハメ看板が設置されました。 ひまわり祭りは8月1日から。 Instagramフォトコンテスト投稿もぜひ!! 役場裏ひまわり迷路も8月スタートです!!
お客様から別荘を売りたいから誰か居ないか?と言われました。 建物は小さめですが、川や山林550坪付き。 興味ある方いたら、画像撮ってきて上げます。 目が悪くなって運転出来なくなり、来れなくなったそうです。 鍵は預かってないので室内は外からガラス越しにしか見れませんが、外は案内出来ます。 位置的にはスキー場からすぐ近く。 価格は1000万だそうです。 お気軽にお問い合わせください。 あと、ご予約もたくさん欲しいです。 よろしくお願いいたします。 OFUSEで応援を送る 料理 畔 長野県下伊那郡平谷村443-1 ご予約・お問い合わせ 090-3443-2682 毎週金曜定休日 ご予約優先 営業時間12:00~お客様次第
ヤキニクロックフェスの事は知ってました。 なんとなく今朝チラシに目をやると、なんと今度の土日なんですね。 しかも、結構出演者が凄いです。 たぶん、一般的に認知度があるのはorange rangeくらいでしょうが、totalfatとかover arm throwとか、まだ僕がバンド頑張ってた頃の10コ下くらいのシーンの生き残りは感慨深いです。 当時あのシーンではand mark herがダントツだと感じていて、一度だけ対バンした時の凹みたるやw ユキヒロさんの真似してステージ上がる直前に便所で頭濡らして、頭振ったりしましたもんww そのユキヒロさんがやってるchristpher allan dig(なんだっけ?)は僕にはだいぶわかんなかったけど。 そんなand mark herではなく、for better.for worthとか、totalfat、over arm throwあたりが生き残ったのは意外です。 for better以外は小粒感が否め ...
今朝、植栽の水やりをしていると… ありました ありました! この夏はじめて見つけたゴーヤの実です 毎年食べきれないほどの実がなるので ゴーヤが苦手な人でも食べられるようにと 今年は白くて苦みの少ない実がなる 種類の苗を買ってみました グリーンカーテンも立派になってきましたが ゴーヤの味も早く大きくならないかな? 味がとっても気になりますね (I)
今朝、植栽の水やりをしていると… ありました ありました! この夏はじめて見つけたゴーヤの実です 毎年食べきれないほどの実がなるので ゴーヤが苦手な人でも食べられるようにと 今年は白くて苦みの少ない実がなる 種類の苗を買ってみました グリーンカーテンも立派になってきましたが ゴーヤの味も早く大きくならないかな? 味がとっても気になりますね (I)
夏の土用入の日。 朝からぐんぐん気温上昇。 今日も5時起きで トマト収穫作業。 予想通り 収穫量多く 今シーズンで一番の量。 もう・・ヘトヘト(笑) 終了後 自給野菜の収穫。 成長が旺盛なキューり、インゲン、 2〜3日収穫しないと 大変・・となる。 キューりなど異常な大きさに(笑) さて スィートコーンの雌穂の絹糸(毛)が 茶色くなってきた。収穫時期がチ数いている証拠。 甘ーいコーンに期待が集まる さて 夏バテ気味で 食欲が落ちてる。 昨夜は シンプル”煮物作り”。 じゃがいも、こんにゃく、ゴボウを入れて 落し蓋を使って ぐつぐつ煮込む。 薄味の定番安心メニュー。 旨いね〜♪
今日も、雲も多いけれど、夏らしい青空です。 たった今10時28分、最初のお客様です。 「スモークツリーのふわふわ、ケサランパサランみたいですね。」 花の谷を訪れた人が言いました。 煙の木に気がついてくれて、うれしくなりました。 でも、ケサランパサランは、よくわかりませんでした。 ネットに載ってる、と聞いて、見てみました。 生き物かどうかも定かでなくて、でも見つけると幸せになるそうです。 白い毛のような、丸くふわふわしたもののようです。 色は違うけど、スモークツリーの花は、確かに似ていると思いました。 写真のスモークツリーは、グレースとゴールデンスピリッツです。 ゴールデンスピリッツは、新芽の頃がきれいです。 昨日は、さくらんぼの会のお母さんたちと子どもたちが、来てくれました。 ま ...
execution time : 0.235 sec