登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



お弁当用の梅干し、小瓶に入れてあるのが減ってきたので、 漬物部屋から取ってきて、また補充しておきました。 2015年、まだ上久堅に住んでいた頃、一緒に農業バイトをやっていたおじさんが、小梅が大豊作だというので、コンテナ2箱分を格安で売ってくれたのです。 その時に大量に漬けた梅干し。 「2015年 梅干し けんじ`s梅で漬けたやつ」と張り紙がしてある。 当時は漬けただけであんまり食べていなかったので、減りが少なかったのです。 しかし、愛知に引っ越すときにも、ちゃんと一緒に引っ越してきました。 こっちでは毎日お弁当なので、梅干しの減りが早いこと。 大量に漬けておいて重宝しています。 豊作の年にはとにかく沢山漬けておかないとね。こんなにもつんだもん。
無料招待券もらったのに・・・行けなかったな。 そりゃそーだ、ウチもバリバリ営業中だったので。 昨年から整地を初めてようやく完成。 今のところメニューはコーヒーだけで、そのうち焼きそばでもやろうかな。 そんな感じのゆるい営業。 酒屋からよく見えます。 って事は、あっちからもよく見えるのか。 温泉からの散歩コースにちょうど良さそうです。
朝から快晴、気温はどんどんあがり 猛暑というより 酷暑。 トマトハウス中は 朝から40℃越え。 気象情報・情報は 警戒を超えて ”危険”レベル。 今日はハウス作業は中止、家の中で過ごすことに。 さて ハウスの中で育ててるズッキーニ。 昨日 初収穫。 毎年栽培している野菜の1つ、 味噌汁に入れてもよし カレーにもよし。 淡白な味なので どの料理にも合う。 今朝 も味噌汁に入れて。。。 ナスの代わりだが ズッキーニは淡白で味が染みやすく 美味しい!
野球のボールは丸い。それを打つバットも丸い。打撃は丸と丸のぶつかり合いになる。? 上から下へ叩くようにバットを振るダウンスイングではボールは下に向かって飛んでいく。反対にバットを下から上へ振りぬくアッパースイングではボールは上に向かって飛んでいく。 僕らの時代はダウンスイングを教え込まれ、素振り練習でもこれの繰り返しだった。? ダウンスイングは、振り始めた位置から最短距離でボールに届くのでバットが遠回りせずにボールをとらえることができるというメリットがある。しかし、上から下へ叩くようにバットを振るということはボールを点で捉えることになるのでバットとボールの芯に当たる確率は低くなるというデメリットがある(ミートポイントが狭くなる) このことは、バットを下から上へ振りぬ ...
本日も猛暑日となりました 夏休みももうすぐのその前の3連休で、しっかりと充電できましたでしょうか? 来月8月は、毎週金曜日午前中と10日(木)・12日(土)・19日(土)はご予約不可となります。 よろしくお願い致します 久々にお逢いできた方より、個人セッションのご予約いただいています。 ありがとうございます ご予定はお早めにお知らせいただいて、日程ご予約先約があるときもありますので、何日か日にちをおしらせいただけると幸いです。 よろしくお願い致します ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ ☆リモート個人セッションご相談ください☆ セッションのご予約・お問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ お友達追加してご連絡ください→
4月に行った沖縄の海の写真で失礼します。朝のニュースで茅ケ崎の浜降り祭の開催を取り上げていました。35年ほど前に住んでいた茅ケ崎。浜降り祭も何度か見に行った記憶がありますが、梅雨空のどんよりとした空と海に神輿が入っていく様なものしかありません。今日はスカッと晴れ渡り、さぞかし熱く気持ちも晴れ晴れとしたお祭になっていることでしょう。「あ?海いきたい!!」 避暑地に暮らしながらぜいたくを...
上高地で越冬する猿が魚を食べてる写真が世界に衝撃を与えた。 私は猿が食べてた魚に衝撃をうけた。 ブラウントラウトだったからだ。 上高地の黎明期、自身の小屋に宿泊した大正皇后をオカミサンと呼んでいた上条嘉門次。 彼の生業は主に岩魚釣り。 上高地、上条嘉門次、岩魚。 上高地=岩魚の聖域は昔話のようだ。
おはようございます???? 連休最終日 今日も熱中症に要注意です?? エアロも暑過ぎて 朝散歩に出かけて1分もしないうちに 立ち止まって動こうとしなくて… とりあえず抱っこして 近くの涼しい場所まで行って トイレを済ませ早々に退散! 毛皮を着たトイプードルは 暑いだろうな???? わんちゃんの体感は 冬の長袖長ズボンを身につけた 感じだそうです。 この暑さで長袖長ズボンは 暑すぎます???? ペットの熱中症にも 気をつけてあげないとダメですね???? ???????????????????????????????????????????? スタバの新作 桃のフラペチーノを求めて 娘ちゃんとエアロを引き連れて 高速に乗っていつもの伊那スタバへ 行って来ました☆ 今回の新作 GABURIピーチフラペチーノ???? 去年も桃のフラペチーノが出て 美味しかったので 今年も楽しみにしていました?? 最初 ...
久々にBOOKOFFを訪ね 中古本 購入。 ”人生下り坂 最高!” NHKの番組”こころ旅”の 火野 正平 (著), 長く続く長寿番組 放送中の番組のエッセンスを書籍化したもの さあ、あしたはどこへ行くやら――。 このタイトル、刺激的だが 妙に共感できる言葉(笑) せわしない世の中だけど この本から想像でいるゆる〜い人生に。。。共感。 自分も下り坂を今 経験中、 こんなに楽が出来るのは 夢の世界だからかも……と実感。 とても楽しく、そして気分良く読める本。 自分含め還暦すぎの男性に 共感出来る内容が盛りだくさんでは・・。 休日のゆったりした時間にゆっくり読みたい本。 若い方々にも、こんなふうに生き方を考えてみる意味では 教科書のような本なのかもしれない。 自分の経験を含め 確かに・・・”人生下り坂・・も悪くない ...
execution time : 0.238 sec