登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



2022.06.16(木)驚愕の飛距離と鮮烈なバイト【N-CICADA Double ...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/16 20:08:39)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/16 20:08:39)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
今日は丸半日、外での用事が何件か立て続けに入っていたので、外食ランチをする事にしました 株主優待ポイントの残りが有るからと、ステーキ宮でのランチになりました オーダーしたのは、サーロインステーキ200gとチキングリル200gとハンバーグ200gのランチセット 長男と2人なので全部を半分にして分けようと言う事になって、3種類を100gづつ頂きました それは良いんですが、受付で2人だと確認され席へ案内されたのですが、長男はトイレによってから席に 水とナイフ&フォークをロボットが運んで来たのですが1人分だけ、店員が注文を取りに来たので、2人なのに1人分しかコップ他が出されていないが…っと言うとあっそうですかとだけそうじゃ無くて、2人なんですけどと改めて言うと、後でお持ちしますねっとここでなぜごめん ...
50歳以上の3人に1人は発症するらしい帯状疱疹。 姑のお供で行く病院の待合室でも、盛んに予防接種のコマーシャルが流れています。 そして火曜日の夜・・・脇腹にチクッとした痛みのあとに湿疹が1つ。 あぁ?3人に1人の大当たりだわ。 翌朝は湿疹が増えているだろうと思ったけど、なんの変化も無し。 ただのお騒がせな吹き出物でした。 今日も元気なシルバーさん達。 国道沿いにマリーゴールドを植えてくれています。
とにかく、来月の参議院選挙は重要な通過点です。 批判は誰にでも出来るのだけど、私たちは 何かを選ばないと進めない。 参政党批判を多く見かけるようになったけど、 では、どこが? 薬漬けにされるのは、まっぴらです。 自分の身体は自分で守ります。 自然淘汰に任せます。 さて、 来週の夏至は、重要な転換点ですよ。
FITLABOオーダーメイド枕は21周年を迎えました 多くの声に応えてオーダー枕が20万人の方に使われています お爺さんおばあさん、お父さんお母さん、 息子さん娘さん 家族中お使いです FITLABOオーダー枕は 10年間無料調整しています 毎年お便りを差し上げ ご様子をお尋ねして 枕の高さを調整しています 毎年ご来店いただく方が増えています 枕は必ず合わなくなります ご自身のからだの変化 (特に体重、数年で体型も変わる) 枕の素材の変化 (柔らかい素材は1年で変わる) 敷布団・マットの変化 (気が付かないことですが 枕は敷・マットの上で使います 敷やマットの変化で 身体の沈み具合が変わり 枕の高さが異なってきます) いい睡眠は心と体を元気にします ご自分に合った寝具は熟睡度を高め 深い眠りができます 深い眠りは脳と ...
近くの下條村にあるキャンプ場へ 初めて 下見兼ね寄ってみた。 ここは ”キャンプ場 kaneshige” まだ OPENして余りたってないらしく 行政からキャンプ場を譲り受けて 仲間たちとリニューアルしたらしい。 ここは オートサイト、フォレストサイト、フリーサイトの3つあるが 比較的 こじんまりとしたところ。 リンゴ農園を持っている若いオーナーが、 頑張っている感じ。 受付キャビンはカフェにもなっているで、 休日は ピザを食べながらビールってのもできるらしい。 宿泊は1人¥2500、デイキャンプは¥1200と 少し高めか(?)。 ハードサイダー醸造所も営むキャンプ場で、 クラフトビールも呑めるビール好きには 嬉しいキャンプ場らしい。 一度 デイキャンプでもして 味わってみたいものだ。 CAMP&CHEERS KANESHIGE URLhttps://www.k ...
オーダーメイドって実は「あなたにぴったり」なんです! 無料測定 & フィッティング体験実施中です お気軽にお電話ください0265?22?2374
6月生まれなのでまたひとつ歳を重ねた 。? 樹木の年輪のように歳を重ねて「太くたくましく」なっていくのであればいいんだが、人間はそのようにならない。 リンゴの木の枝にも2年枝、3年枝..........と歳を刻んでいくのに、人間には形として残るものがない。何でやろね?? 話は変わって、人間には「心」というものがある。人の心は使いすぎても老化することはない。 精神的に疲れて「心がすり減る」、心の支えや意欲がなくなって「心が折れる」ことがあっても老化することはない。 新しい出会いや糧にするものに巡り合えばすり減ったり、折れたりした心が生まれ変わってくる。? お気に入りの曲 ? 春の裾 - 岡林信康 ? 日本人だからたまには演歌も聴く。フォークの神様も一時期演歌にはまった。? https://www.youtube.com/watch?v=TYPRpgO_3 ...
対面個人セッションではコロナ禍のギスギス感を感じていてモヤモヤしていたということから ご予約いただいたYさま 長年の経験からの経験値を活かしながらのお仕事とその幅を広げてきた中、 お仕事のやりがいと健康のバランスや、人との関わりで今やるべきことをしっかりと予定に入れながら 内と外のエネルギーに向き合っていらっしゃいました スキルを上げるために知識を広げて行かれるご様子を拝見して、 今をしっかりと思い過ごす時間となる、個人セッションをありがとうございました 対面個人セッションとリモート個人セッションの 各々の利点を活用しております。 ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ ☆リモート個人セッションご相談ください☆ セッションのご予約・お問い ...
梅雨の花と言えばアジサイですがエコハウス前の 休憩所のそばにも可愛い花が咲いていました まだ咲き始めですのでこれからが楽しみです 花と言えば南棟前のヤマボウシの花がだいぶ散って 緑の実が姿を現しています 実が赤くなるのはまだまだ先のようですね 今月は25日の土曜日にわくわく並木広場というイベントも行われる予定です まちのカフェもオープンするのでどうぞ皆様おでかけください (N)
execution time : 0.284 sec