登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



毎年5月〜6月に贈って頂いてる、とうもろこしを今年も頂きました 実の周りの一皮とヒゲを残す所まで皮を剥いて茹でます とにかく新鮮な内に茹でないと時間と共に甘みが失われて行くんだとか 初物の味見、早く味わいたくてウズウズしながら茹でてます
朝。起床して身支度を整えたら散歩へ。ここでも中学生は活躍。スタッフが何かを言うこともなく、自然小さな子の手伝いをしてくれています。散歩、食事、感環畑と続きます。何というんだろう。宿泊キャンプの魅力は、時間が経てば経つほどに皆が仲良くなる。家族や兄弟姉妹みたいになる。これだから泊まりキャンプはやめられないのです。...
ナイフ作りのあとは自由時間。若手スタッフモナカは子ども達に大人気。まとわりつかれて大変…かな。みんなで出かけた散歩も楽しい時間。子ども達の普段の生活を垣間見る時間。散歩から戻ったらお夕飯メニューはメキシカンのタコライス。高学年と中学生のお兄さんお姉さんたちは、ザッと小さな子の手伝いをしてくれます。これも感環キッズのすごいところ。...
今日は1年に1度の膵臓嚢胞のMRI検査で市立病院まで行って来ました MRI検査前には服を着替えて、不味い薬を飲んでトンネルに入って… はーい、息を吐いてぇ〜、息を止めてぇ〜…ってからが長い…苦しいったら無い 耐えかねて息を吸うと身体が動いてしまったが、ちょうどそのタイミングで、はい楽にして… これが大変なんだけど、克服法を聞いて見たら、少しだけ吐いて耐えるんだとか う〜ん………
2022.06.13(月)いつもお越しいただきます王子なお客様釣りはほぼ初めてのお二人...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/13 20:10:25)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/13 20:10:25)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
ブルーベリー園花の谷のシンボルーツリーのつもりでいます。 ふわふわとした花が、大きくふくらんできているスモークツリーのことです。 写真のグレースだけでも、園内に大小7本あります。 去年はどういうわけか、あまり冴えない印象でした。 でも、今年はとても見事です。 やはり、3年ぶりでお客さんに見てもらえる、と張り切っているのでしょうか。 門の脇には、ゴールデンスピリッツ、グレース、ロイヤルパープルが、競い合っています。 黄金色と赤銅色、そして赤紫色です。 来月のブルーベリー狩りの頃も、まだふわふわは残っていると思います。
マット買ってみたけど 始めは調子よかったのに 2年目から違和感が出て 3年目ではまた肩や腰が痛くなってしまった こんなお話をよく聞きます お安いマットはウレタンの質が低いので 耐久性が弱くヘタリが早く起こります でも10万円もする 高級マットを購入したのに どうしてと思いますよね ウレタンマットは 工場出荷時は約20%硬めになっています ウレタンの特性上 使い始めて3~6か月くらいで 約20%柔らかくなるからです それを見越して 硬めにしています 始め調子よかった人は 徐々に肩や腰が沈み 半年後には合わなくなってしまいます 購入しても合わいと感じる人は 硬すぎるからです 毎日使うマットは 日々変化していきます 使う人の身体も徐々に変わります マットもお使い状態に合わせて 調整が必要になります FITLABOオーダーマッ ...
しろうと野菜畑への坂を登っていくと、この頃甘い香りを感じるようになりました。 嗅覚だけは、歳をとっても衰えない。 ますます冴えてくる、と聞いたことがあります。 だから、聞き香と言うのは、老人向きのゲーム?だとか。 ほんとかな。 なんてことはどうでも良いのです。 とにかく甘い香り、初めてのことです。 もちろん、野菜畑からではありません。 「ワイルドストロベリーの香りよ。完熟になってきたから…。」 なんだそれか。 「キュートは、酸っぱいのをあげてから、もう食べなくなった。」 完熟のでも食べないのでしょうか。 いや、甘くてもこの匂いでは、辟易かもしれません。 ハーブの一種のつもりで、むかし植えました。 まったくワイルドで、ずいぶんふえました。 それほど苦にはならない雑草ですが、みなさ ...
execution time : 0.256 sec