登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



新聞に広告がでてまして・・・ 「道の駅 花の里いいじま」 でシクラメンの展示即売会だって。 飯島ならそんなに遠くないし、いってみるかぁ?ってことで。 10時半頃到着したんだけど、駐車場は満車! みんな、よく知ってるんだなぁ。新聞広告見てきたのかな? 会場は二階。けっこうな賑わいだな。 鉢も大小さまざまで、数も豊富にあるなぁ。 シンビジウムも大量に・・・ ん?もしかして、展示品が無くなったらおしまい??かと思ったら 売れる端から補充してたのね。これならあわてなくてもいいか・・・ ゆっくり選んで、二鉢。値段は・・・安いのか?高いのか?? モノがいいから、こんなもんだら(^^ゞ そういえば・・・・ここのパン屋さんが美味しかったような・・・ すっかり忘れてた。またの機会に(^^ゞ
しばらく前・・・二十年くらい前かな(^_^;) 中央通りにあった 喫茶店、 「十字屋可否茶館」 遠い昔にいった覚えがあるけどなぁ (昔は「十字屋」だったような・・・・) 今は、昼神温泉の奥のほうに、ひっそりと・・・ 良い場所だよなぁ、飯田からはちょっと遠くなったけど 森の中にある感じで、こっそり?行くにはいい場所だな。 そんなわけで・・・こっそり行ってきました(^_^;) 何回か来た事あるけど・・・・こんなに広かったっけな? ゆっくりメニューもみたことこなかったけど・・・こんなにメニュー豊富だっけ? よく見ると、珍しいコーヒーがたくさん。専門店だな。 それと、ここは昔からホットケーキがうまいよな。 厚くてふっくら焼かれてて美味しい。 たっぷりシロップかけて(^O^) まだこの10月でもアイスコーヒーがあ ...
あけましておめでとうございます? 本当にしばらくぶりの更新だなぁ 二か月ぶりくらいかな? ブログ休止の理由は・・・特にないんだに 体調が悪いとか、ブログ引っ越したわけでもないし。 なんとなく面倒になった???だけかな? ネタはまぁまぁ・・・無い訳じゃないんだに。 ズクがなくなったんだら?(^_^;) ま、新年になったし、また書き始めようかな。 日付変更して埋め合わせとくかな・・・(笑) どうやるんだっけ・・・ブログの書き方・・・ すでに忘れてる・・・いかんなぁ、最近頭が悪くなった気がする(苦笑)
ずっとお粥か、ウィダーインゼリーを食べていたのですが、年越しぐらい!ということで、夕飯はソバ!って言っても、インスタントですが…。を食べました!久しぶりの固形物? 五時間が過ぎましたが、痛みはなく、大丈夫かな? なんて事のない毎日の中で、ただ紅白をやっていると言うだけの年越し。 それでも皆さん、良いお年を! そしてまた、明日!
今年の営業は本日まで、最後は定番メニューのチキンカレーを投稿( ´ ▽ ` )ノ ペコリからの投稿
一昨日の朝から、お腹が痛み出し、 夜には眠れないほどの痛みが…。 そして昨日、街の病院に行ってきました。 待合室で待っている間も、痛みが強くなり…。 診察の結果、胃が痛いとばかり思っていた所が、 腸に炎症がみられるということで、痛み止めの注射と、 薬をもらってきました。 また、大腸がんの恐れもあるので、 検便のセットももらって来て、新年早々に提出する事になりました。 今日も、時々襲ってくる痛みに耐えながら(とはいえ、昨日に比べると、楽な方ですが…)、 過ごしています。 明日からの、牛乳の年末配達も変わってもらったので、 ゆっくり、お粥を食べながら、治して行きたいと思います。
テイクアウトも人気ですp(^_^)q ペコリからの投稿
マユサクさん、9回目のお誕生日でした。 祝日なので、お誕生日は毎回お休み。そこで、ココ最近は日帰りでいける近場に遊びに行っていたんだけど、今年はなんと3連休。 泊まり旅行に行けちゃうねってことで、家族全員で伊勢に行ってきました。 前回、伊勢に行ったときは日帰りで、鳥羽水族館、伊勢神宮、松阪牛の焼肉をこなすという、とてつもないハードスケジュールだったので、今回は1日目に鳥羽水族館をゆっくり満喫。夕方、ホテルに到着してゆっくりお風呂、ゆっくり食事。朝もお風呂に入って、ゆっくり朝食。 ゆっくりしすぎて伊勢神宮の駐車場が、どこも停められないんじゃないか?って焦るくらい混んでたけれど、なんとか停められ神宮を参拝。混み混みの中、お守り類を買い、混み混みのおかげ横丁へ。 実は24日の夕 ...
火曜日にマラソン大会があった。 低学年、中学年、高学年とわけて走るのだけど、我が家のベランダからコースが見えるので、まず1,2年生の走りを双眼鏡で確認(もちろん目視でもいけるのだけど)してから、応援に出かける。 目標は20位以内だと言っていたので、順位を数えて、きたら教えてあげようと思っていたのに、全然姿を見せない。その上、5位以降はダンゴ状態でドドッとやってきたので、数えられもせず・・・。 ゴール地点に移動して、帰ってくるのを待つ。 みんな、かなりえらそうだ。マユサクもしかり。 途中の順位とそう変わらない感じでゴール。 あとで聞いたら33位だったそうだ。 2学年あわせて63人だそうなので、まぁ真ん中ってことですね。 1年生で朝マラソンを始めたときは、いつもビリだったのだから、す ...
信州キノコと豚肉を炒めて作る信州カレーですよ。 ペコリからの投稿
execution time : 0.303 sec