登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



11月21日(金)に、パワーアップ講座の第4回が開催されました。 今回は飯田教育事務所の本村栄次先生を講師に迎え、 『子どもの権利 わたしの願い』 をテーマに講義とワークショップを行いました。 まずは、声を出さずにジェスチャーで自分の生年月日をお互いに伝え合い、全員が生年月日順に並ぶという方法でグループ分けをしました。みんな指を使って数字を相手に伝え合い、全員が並び終わったところで、1月生まれの方から正解を発表です。自信を持って並びましたが、前の人の答えを聞いて、「あれ??違った!」と順番を入れ替える人がチラホラ。言葉を出さずに相手に伝えるのは難しいですね。 その後いくつかのゲームをしました。 『足し算トーク』 ―――じゃんけんで指を出し、その数を足して、その番号で用意 ...
なっとう好き親子8組19人が集まった10月18日の松尾公民館。 旭松食品?、飯田市、飯田市教育委員会共催のスーパーサイエンス推進事業「なっとうの“ネバネバ”のなぞを探ろう!」が開催されました。 まず最初に旭松食品?の会社概要のお話からです。 凍り豆腐、即席みそ汁、即席スープ、そして納豆。あまりに有名なので既にみんな知っています。スーパーなどの店頭でも良く目にし、毎日のように食卓に上る製品を作り出している会社が、私たちの地元にあることを再認識しました。 会社概要が終わると、さっそく納豆作りの準備です。 今回使用する大豆は飯田市山本産の「ツブホマレ」。大粒の大豆です。一晩水に浸した大豆をザルに入れ、それを少しだけ水の入った圧力鍋の中に入れます。 「水は、鍋の底から1センチ ...
飯田下伊那特産の「市田柿」。今年は干してからが、天候不順で乾きが悪いです。でも、今年の柿はポテッとした美味しそうな柿です。やはりお陽さまの恵みを浴びないと納得できませんね。お化粧も終えて皆様のお口...
高年齢雇用継続給付は、60歳到達等時点に比べて賃金が75%未満に低下した状態で働き続ける60歳以上65歳未満の一定の雇用保険被保険者の方に給付される制度です。★被保険者期間が5年間は必要になります。...
今年度、浜井場小学校は、文部科学省「農山漁村におけるふるさと生活事業」の推進校となっており、5年生が千代・龍江・木沢・下栗地区での体験活動を行ってきました。 11月22日(土)の公開参観日に合わせて、お世話になっている地域の方を招待して交流会を開催しました。 通常授業を参観して頂いたあと、子どもたちによる校舎の案内・全校オペレッタの鑑賞を行いました。 交流会は、五平餅・豚汁・漬け物で行われました。 全校オペレッタの後、交流会の準備をする間、地域の方が退屈することのないように子どもたちによる浜井場小学校クイズ・手品などを披露してくれました。 会食で出された五平餅は、遠山の五平餅である板状の形・お米は子どもたちが田植え稲刈りを行った龍江今田平のお米を使って作られていま ...
11月28日(金)の13時20分から16時まで、飯田市立西中学校においてキャリア教育実践発表会が行われ、今年、西中で行われてきたキャリア教育の取り組みを地域に広く発表しました。 今年のテーマは、「大人への一歩、社会に挑む?地域で働く子どもたち」と題して、実践発表とパネルディスカッションを行いました。 まず、実践発表は 1年生 「農業体験学習」を終えて 2年生 「5日間連続の職場体験学習」を終えて 3年生 「風越山を守る活動」を終えて を生徒の皆さんから発表がありました。写真や表を使った分かり易い発表が、次々と行われ逞しくなった生徒の姿を見ることができました。 パネルディスカッションは、「地域で働く喜び」をテーマに伊坪ビジネス株式会社取締役統括部長の高根正也さん・飯田市産業 ...
11月13日、15名程の利用者さんが(前日より10名少ないとか…)ゆったり過ごす『健和会デイサービスセンター』。お料理用のもやしを揃える方、軍歌を口ずさむ方、テレビのニュースに見入る方、様々です。 それぞれの方が持っておられる空気を乱さないように配慮しながら、職員の方々はてきぱきと動きます。 「私やりましょうか?」 声の主は、鼎中学2年職場体験3日目のMさん。入浴された方の髪を乾かすお手伝いです。 「○○さんはどこにお住まい?」 「近いな?」 「髪の毛サラサラっすよ?私なんかゴワゴワ…。」 ドライヤーをかける間中利用者さんに話しかけます。 「朝早くから来てタオルをたたんでくれたり、熱心ですよ!」 「ここに来る生徒さんはみんな、利用者さんに話しかけるのが自然なんですよ!」と ...
こんにちは、もう12月になり今年も残すところあとわずかですね・・・ 歳をとると年月が早く過ぎると、子供の頃親に聞いたことがありましたが、 こんなにも、毎日が早く過ぎるなんて(-。-)・・・・ ( ̄O ̄;アッ!いや違う、毎日が充実してるからだ! うん!そういう事にしておこう(^^汗)( ̄ー ̄; 余談はここまでにして、 今日はワンちゃんの涙やけにお困りの方へ是非お奨めしたい商品がございます! 『ナチュラルハーベスト デイリーブライト クリアアイ 150g 』という商品です。 http://www.rakuten.co.jp/capcap/508070/879950/920731/ こちらの商品を以前友人へ紹介してワンちゃんに与え続けてもらい、 その結果が こんなにも変わりました。 ワンちゃんの体質等もございますので、必ずしも涙やけが消えるとは言い切れませんが、 ...
大運動会&秋祭りの写真が出来ました。 店内に掲示してありますので、見にきてくださいね! また、ほしいお写真がございましたらスタッフまでお声をかけて頂きましたら差し上げます。 早いもの勝ちです(^^) ご参加して頂きました皆さんとワンちゃんのお写真を撮らさせていただきましたが、ピンボケ等で掲示していないワンちゃんもいるかもしれません。誠に申し訳ございませんが、その旨ご了承下さいませ。 (なんせ、ワンちゃんの動きが機敏すぎて・・・汗”) 今年は張り出すのが遅くなりまして誠に申し訳ございませんm(。_。)m
12月の13,14日と飯田市で行われるシクロクロス大会の草刈りに行って参りました。午前中の2時間位でしたが、何とかコースらしくなりましたかね。ちょうど、子供自転車教室をやっていたので、少し見学してきまし...
execution time : 0.299 sec