登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
今日は最高気温も30度を少し超えたところでとまり 朝晩も以前に比べるとずいぶんと涼しく感じます 今まであまり実がならなかったので 心配していたゴーヤでしたが ここに来ていくつも実をつけています 野菜も花も あまりに暑かったり雨が降らなかったりすると 実がならないものなのですね 今日は午前中に自主講座があったので 参加者の方々に持って行っていただきましたよ 美味しく食べていただけると良いのですが 採るタイミングが遅くなってしまったので 少し実がいりすぎてたかも⁉ (I)
今日は最高気温も30度を少し超えたところでとまり 朝晩も以前に比べるとずいぶんと涼しく感じます 今まであまり実がならなかったので 心配していたゴーヤでしたが ここに来ていくつも実をつけています 野菜も花も あまりに暑かったり雨が降らなかったりすると 実がならないものなのですね 今日は午前中に自主講座があったので 参加者の方々に持って行っていただきましたよ 美味しく食べていただけると良いのですが 採るタイミングが遅くなってしまったので 少し実がいりすぎてたかも⁉ (I)
小雨の早朝 いつものトマトの収穫作業から 1日が始まる。 涼しいので 作業がはかどる。 終了後 録画の朝ドラ らんまんを観る。 深さと広がりを持たせて描かれる見事な脚本のドラマ、 出会いと別れと失意と希望と愛と再生の物語だね〜 さて 早めのヒルメシは。。。 最近 炊き込みご飯に 何故か はまってる。 今回は キノコ主体のご飯。 ”キノコ炊き込みご飯” ヒラタケ えりんぎ シイタケ マイタケを具材に。 あとは にんじん アブラゲ そして風味ずけに 紫蘇・・・ 美味しいね〜
「パン屋さんまで行っても、途中には何にもないねえ」 そうなんです。 売木村のわが家から、14キロ先の根羽村ころーるパン屋さんまで、ほとんど山ばかり。 実際には、ソーセージ料理のミラベル、ペンション風の森、白樺高原キャンプ場が、途中にありますが. あとは、ポツンポツンと、民家が何軒か、途中にあるだけです。 と思ってたら、パン屋さんの敷地内に、キッチンカーが駐まっていました。 コーヒー屋さん千鳥でした。 友情出店というのか、Iターン同士の友だちのようでした。 喜んで、青空の下で、梅ジュースをいただきました。 コーヒーよりはお茶系なのです。 隣からは、コーヒーの強い香りがしてきました。 「ああいう飼育の仕方なので、難しいんです。 牛乳は、まだ、少し先になりそうです。」 なんと旦那は、 ...
今シーズンの渓流釣りはもうすぐ終了。 釣り人がなげく「川の水が少ない」と。 この先の下流域、矢作川の水量もやっぱり少ないのかな。 今日の柳川と・・・ 今日の平谷川。 どちらも長靴で渡れそう。 明日から雨の予報。 大雨も困るけど、そこそこ欲しいところです。 平谷村漁業組合>>> WEBサイト
痛みや腫れ、かゆみ等、私はなにかというとびわの葉エキスを使います。 亡き祖母の作り置きのびわの葉エキスを使い切ったので、新たに仕込みました。 古めの硬い葉っぱを取ってきて、軽く拭き、 刻んで瓶へ入れる。 そこにホワイトリカーを流し入れるだけ。このまま置いておきます。 この瓶の他に、何年か前に自分で漬けたびわの葉エキスがあるので、まだ在庫はたくさんあります。 このエキスを使う日が来る頃には、何年もののエキスになっているかな。 たくさん作ってあると、必要な時に惜しむことなく使えるのがありがたい。 びわの木に感謝です。
8月下旬の売木村、天気予報には、毎日雨マークが出ていました。 主にNHKを見るのですが、ネットで気象協会のも見ます。 気象協会のほうが、雨に傾く気がしています。 雨続きになるなら、やっておきたいことがありました。 ブルーベリーの移植です。 ジャムに向いている品種がまとめてあったら、収穫に都合がいいのにと、以前から思ってきました。 たまたまこの春に、草刈りをしてもらったら、低木の生えたガラガラの空き地が出現しました。 昔の田んぼのようなところは、案外育ちが良くないのです。 ガラガラの水はけが良いらしいところの方が、ブルーベリーさんお好きなようです。 さっそく、あちこちのブルーベリー畑からかき集めて、12株。 涼しい午前中にやって、ほぼ3日間かかりました。 まず、掘ってきたのを地面にポ ...
昨日からカラスが集まってきていて不気味です。 南信州ビールオグナ・秋限定のオクトーバーフェストが入荷しました。 4種類の麦芽を贅沢に使用しポップの苦みを抑えている下面発酵ビール。 栗や焼き芋のような甘い香りがしました。 330ml 605円 アルコール分6%
あさんぽの時、キュートをデッキから、外へ出してやります。 リードを持った手を放すと、トコトコと畑への坂道を、自分で登っていきます。 ビニールハウスまで行って、ドアを開けるのを待っています。 でも、中へ入っても、今はもうトマトの木はありません。 猛暑だったせいか、早くに熟して、終わってしまいました。 お母さんが、全部抜いて、片付けてしまいました。 いつもの年だったら、9月いっぱくらいは、まだありました。 株元で、毎日クンクンと嗅いできたのに、もうトマトの香りは、しなくなっています。 それなのに、やはり毎朝、まっしぐらに、ハウスへ駆け上がっていきます。 無理にハウスから引っ張り出すと、用事を済まします。 それから、急いでお家へ、走って戻っていきます。 大丈夫、お母さんが、冷凍庫 ...
久しぶりに松川町の果樹園の散策。? 赤く色付いたリンゴ。シナノスイートはまだ早いのでつがるかな? (よく分からん)? 二十世紀と南水はまだ袋がけのままだ。9月中旬ごろから店頭に並ぶハズ。? 最近、松川町ではブドウの栽培が増えてきた。緑色の袋はシャインマスカット、白色は巨峰orピオーネ? (これまたよくわからん)? お気に入りの曲? Moon over Bourbon Street - Massimo Faraò Trio
execution time : 0.205 sec