登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
のどかな春は草との競争が始まる時でもある。農家さんから比べたら大した量ではないけれど、素人にとってはなかなかの作業。家の周りを刈り、感環小屋の周りを刈り、運営している温泉施設の周りも刈る。乗用で刈れるところは刈って、残りはビーバー。感環周りはいつもスタッフのみんなが手伝ってくれる。今回も刈り残してあった斜面がいつの間にか綺麗に刈られていた。感環スタッフ達にはこういうところがある。...
トマトハウス横の 原木シイタケの圃場。 日曜の雨で 再び ニョキニョキと。 原木シイタケは 普通のシイタケより 大きく 厚い。 うま味も たっぷり。 早速 バター醤油炒めでいただく。 更に ユウメシのラーメンにも入れて。 どちらも 予想通りの旨さ、 満足〜? GWとは縁遠い休みの無い生産農家! こんな日常の小さなことで 自己満足中(笑) 誰でも 美味しいものには笑顔はつきもの。
昭和22年の飯田大火後の復興として計画された扇町公園の中に、昭和28年に開園したのが飯田市営動物園(現 飯田市立動物園)です。 オープン以来みんなの動物園として親しまれ、皆さまと共に歩んできた動物園が5月5日で開園70周年を迎えます。 それらを記念してセレモニーと皆で楽しむイベントを開催します。 ぜひ飯田市立動物園へご来園ください。 ●日時 5月5日(金) 午前10時〜10時45分 ●場所 飯田市立動物園 ●催し ・開園70周年 記念式典 ・記念イベント みんなで一緒に大ビンゴ大会 【飯田丘のまち「つながるスポット」飯田市立動物園70周年記念バージョン】 70周年事業の1つとして、園内をさらに楽しんでいただくために「普段見たくても見られない動物の様子」を360度映像で紹介します。 映像は現地に足を運んでいただい ...
快眠アトリエ【眠りのニュース】 続き 「寝不足を 根本的に解決する」 には、 睡眠を取るしか 方法はありません。 また、 カフェインを 摂取しすぎると、 頭痛やめまい、 胃腸障害などが 出ることもあるので 飲み過ぎには 注意してください。
始まったばかりですが。 初日は祭の準備でグダグダになり、発送のみの売り上げ。 二日目、9000円お一人のご予約が結果9000円×6に。 もちろんそんな急な対応は無理で、ふんだんに飛び散ったアルコール含めた客単価8000円。 しかし、久しぶりのbigdayになりました。 ピーズが届いて、エンドレスにかけてますが、やっぱり「負け犬」が大好きです。 活動休止前のベスト、ブッチーメリーA.Bを聴いてるんですが、GS臭漂うクズんなってGo! はちょっと苦手だったんですが、そこからそのGS臭強めな「ふぬけた」と「ラブホ」。 ピーズのファンは女性比率が高く やりもしねーでー(やりもしねーで) 会いたくねーよー(会いたくねーよ) 「ラブホ」 なんて歌ってんのになー、と思いながらも、だからこそか、とか思ったりもする ...
りんご並木の街灯の柱に貼ってあるこのポスター 飯田市立動物園とりんご並木がともに70周年という記念すべき年となる今年 一口に70周年といっても色々な歴史を刻んできた動物園とりんご並木です 以前来館してくださった方が「このりんごを植えたのは私の学年なのよ」と お話してくださったことを思い出します 飯田市民にとって憩いの場所である動物園と大火からの復興のシンボルであるりんご並木 連休に入っている方も多いと思いますので5月のさわやかな気候の中 ゆっくり散策してみてはいかがでしょうか (N)
松川町令和5年度予算に下伊那赤十字病院への補助金が計上されていない。年度途中に国へ申請すれば間に合うので新町長の政策次第になるとのこと。? この事実に関し、僕は大きな疑問を抱く。というか町議員の医療意識の低さに驚かされる。 ?町内のクリニックは1件だけで、日赤頼みの現状である。その日赤ですら診療科は十分といえない。 補助を受ける側からすれば、町からは大事な存在と思われていないと感じるので、こういうことが起こると撤退する口実につながる。もし日赤がなければ町の医療はどうなる?議員は予算計上すべきと体を張ってでも実現させなければならない。? 地域基幹病院の飯田市立病院はかかりつけ医からの紹介が必要で、医療機関の少ない松川町ではかかりつけ医そのものも消滅する恐れがある。 議員 ...
ひまわりの館入り口の八重桜が開花しました。 しばらく楽しめそうです。 早めではありますが・・・ 母の日の花を頂きました。 ムコ殿は1泊だけ。 娘と孫?孫?は7日まで平谷滞在です。 花屋はこれから忙しい>>>フローリスト花便り Instagram ?
トマトハウス横のタラノキの圃場で たくさん新芽が出ている。 「山菜の王様」と言われるタラの芽。 今シーズん2度目の 収穫? 嬉し〜い。 タラの芽は 「タラノキ」の新芽を指す呼び名で ほのかな苦みや、もっちりした食感が 春を伝える食材として人気。 調理法として は天ぷらが代表的だが 少し面倒なので 自分は”お浸し”にしたり ラーメンの具材にいれる。 まずは ゴマ塩をふって シンプルにいただくことに!! ほのかな苦みが 春を感じるな〜?
一味づくり佳境。 唐辛子を一本、一本カットして中を点検。 外からは見えない隠れカビを除去。 この一味は自分用につくってるようなものだ。 自分が作った一味しか信じてない。
execution time : 0.296 sec