登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



杉尾ひでや候補は広い長野県を元気に走り回っておりますが、28日は終日飯伊地区に入り遊説します。午後からは川田龍平参議院議員も応援に駆けつけてくれます。是非、青空集会や個人演説会(総決起集会)にお出かけください。 ・14:00〜 喬木村・富田防災センター ・14:30〜 喬木村・アスボ駐車場 ・15:15〜 道の駅南信州とよおかマルシェ ・16:00〜 JAみなみ信州豊丘支所 ・16:45〜 ファミマJA上片桐店駐車場 ・17:30〜 JAみなみ信州松川支所 ・18:15〜 高森町・R153駐車帯 ・19:00〜 勤労者福祉センター(個人演説会) 大昔の選挙ポスターのキャッチフレーズを思い出しました。「選挙ではらそう物価のうらみ」!!
2022.06.27(月)昨年秋にお越しいただきましたお客様今期は早めからお越しいただ...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/27 20:14:05)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/27 20:14:05)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
暑いと言っても、さすが標高850メートルの売木高原です。 昨日は、ベランダを涼しい風が、通り抜けていました。 もちろん、エアコンなんてありません。 でも、いつものように、夜は窓を閉めてたままで、しっかり眠れました。 ところが、昨日までとは違って、今朝は売木村でも猛暑の気配が…。 なんでも、関東甲信越は梅雨明けだとか。 6月27日の梅雨明けは、史上最速だそうです。 朝から川沿いで、川遊びに降りる箇所の整備をしました。 日陰もあったけれど、それでも暑くて暑くて…。 作業に熱中しすぎて、熱中症になったら、みっともないのです。 10時過ぎに、屋内に撤退しようとして、薪棚の脇を通りました。 すると、なんだか見慣れない長いのがいます。 可愛らしい小さなヘビでした。 日本には、8種類の蛇がいるそうです ...
田舎生活のあるあるで、野菜や果物をご近所からいただくことが多い。この日は朝、犬の散歩をしていると仲良くしてもらっている農家さんがプラムを収穫していた。挨拶すると採りたてを一つ投げてくれた。初物。甘ずっぱくて美味しい。田舎のつながりやお付き合いを面倒と感じる人もいるけど、個人的にはとても楽しく有難い。田舎は昔ながらの大切なものが残っています。
自分のふるさとは、出身地であり、もっとも長く暮らした場所(都道府県)である滋賀県。? 思い出がたくさん詰まった場所、自分にとって原点の場所でもある。滋賀を離れて16年になる。しかし、「ふるさとは遠きにありて思ふもの」であることは確かだ。 昨年から滋賀県のスポーツ選手が活躍している。 2021年7月…大橋悠依選手(彦根市)東京オリンピック・競泳女子女子200mと400m個人メドレー で金メダル。女子選手初の2冠達成。 2021年8月…夏の甲子園で近江高校(彦根市)ベスト4 2022年3月…春の甲子園で近江高校(彦根市)準優勝? 2022年6月…乾友紀子選手(近江八幡市)世界水泳アーティスティックスイミングのソロでテクニカルとフリーで金メダル。日本勢初の2冠を達成?。 滋賀県といえば、知名度はあまり高くない。琵琶 ...
午前9時の気温が24度。 平谷村も暑いです。 夜明け前から新製品のご案内です。 山田錦特等米の純米酒。 精米歩合は60%、日本酒度+14の大辛口!! 日本酒の旨味成分「α-EG」が高く、お肌にハリをもたらす事が実証されました。 絹の肌触りのイメージで『絹華(きぬか)』の名前に。 720ml 税込価格1,650円 1回火入れなので常温でお持ち帰りできます。 奥様のお土産にぜひどうぞ!!
長野県議会6月定例会は今日から3日間、各常任委員会の審査です。 金曜日(24日)は、一般質問終了後、まず知事提案の公安委員と教育委員の人事案件につき採決し同意しました。 続いて、決算特別委員会の設置と同委員と正副委員長の選任を行いました。3月の内定段階でご報告してあるとおり、私は通算8回目の決算特別委員に選任されました。会派としての決算重視の姿勢が形になるよう、しっかり取り組みたいと思います。 次に議員提出議案(意見書の提出)を採決し、我が会派から提案した「地方財政の充実・強化を求める意見書(案)」など9件を全会一致で可決しました。 最後に議会運営委員会提出の条例案と規則案を可決して終了しました。2月定例会の反省も踏まえ、不測の事態において、委員会にオンライン参 ...
今宵も必死のUFO探索はつづく。
先週土曜日に、JMCマネージメントクラブのゴルフコンペが有り参加して来ました 前日夜の天気予報は午前中雨降りだったのですが、一夜明けると快晴になっていて、最高気温も32度迄上がると… 熱中症に気を付けないと、プラス最近滅茶苦茶調子が悪いパッティングに注意、更に更に腰痛の再発悪化にと気を付けること満載にてラウンドする事に 結果は、暑さは上がり2ホールで夕立?にあって一気にクールダウン出来まずまず 課題のパッティングは距離感OK、カップに舐められ入らないのが数回有りましたがラインの読みの違いかと 腰痛は、痛いには痛いんですが何とかなるレベル、OB1つ、池ポチャ2つ、シャンク3つと、多少のミスショットには繋がりましたが… 何とか今回も90を切る事が出来、ドラコン1つ、ニアピン2つゲットする ...
快眠アトリエの【眠りのニュース】 私たちの 体内時計は 約25時間です。 朝日浴でリセット しなければ、 地球時間より 1時間長い 時計なので 夜更かし しやすいように できています。 気をつけないと 「夜更かし朝寝坊」 になってしまいます。
execution time : 0.299 sec