登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



あちこちからガイドの声が掛かってて有り難い事です。 余程のきのこ好きな方以外は9月後半から10月いっぱいまでがおすすめですが、現状9月と11月、つまり余程のきのこ好きな方からのご希望を受けてます。 ただ採ったものを売るより、僕の強みは山歩きの体験をサポート出来る事だと思ってます。 秋、快適な山を適度に歩いてきのこを探す事によって、より個々人それぞれの日常生活と自然とのより良いバランスに考えを巡らせるきっかけを与えられると思います。 それが結果として「消費にとらわれない価値」となれば良いし、そのために僕の人生を消費していただけたらこれ以上ない幸せだというスタンスは、飲食店を閉めても変わる事はありません。 これまでもそうでしたが人生も半分はとっく、死ぬまでに自分が善い ...
ウチのお客様ほとんどの居住地域が線状降水帯予報とか。 まだ遠いノロノロ台風。 東海地方に影響が出始めるのですね。 昨日は快晴。 実家のある飯田市は33度の猛暑日。 父の四十九日法要を済ませてきました。
セントバーナード犬の名前がタイトルの映画、 ”ベートーベン” を鑑賞。 犬好きにはたまらない30年前公開の映画。 ペット泥棒から逃げ出した犬が、心優しい家族に 育てられるが…大騒動をおこす。。 セントバーナード犬が主役で、 犬嫌いのパパの家に拾われる。 家族の絆深まる。 犬好きファミリーなら大満足の良作品。 さて ユウメシは。。。 久々 具沢山の ”ピザトースト” ベーコン、トマト、ピーマン、シソ キューリの漬物 ゆで卵、モズクを添えて。 美味しい〜〜? ベートーベン 予告 https://youtu.be/03prJIqh3SA?si=yF5a0RKZiqx3bqDg
9月1日にエコハウスでうごくる〜むが行われます 地域を元気にしたい! 何かやってみたい! うごくる〜むはそんな仲間が集う場所です うごくる〜むは当日は13:30からで 申し込み不要!出入り自由、だれでも参加OK 更にその日はりんご並木歩行者天国「まちかど芸術祭」開催中です エコハウスでは午後から木工教室もありますので ぜひお立ち寄りください (N)
週二でジムで軽い筋トレしてまして、そこで出会ったのがストレッチポール。 横にして、背骨にそって寝そべるだけで嘘みたいに肩こりがなくなりました。 気に入ってメルカリで買ってしまいました。 肩こりの人におすすめしたいです。
好きな番組の1つ、NHK”小さな旅” 今回のテーマは ”南アルプス 光(てかり)岳” 日本百名山の踏破を目指す登山者が、 最後の宿題のように訪れる山。標高2592m。 山頂までのすそ野が広く 登頂迄時間がかかる難山、 麓から頂上まで歩いて10時間。ふつうは2泊で登る。 今回も登場登山者も この人たち。 凄い! とにかく凄い、 憧れるが 自分にはできない・・・ 光岳を愛する人たちの 思いに支えられ遥かな頂を目指す。 光岳の由来は 頂上近くの大きな岩が 光って見えるので 光岳・・と。 飯田出身の世界的クラマー70歳が 今回 案内役に。魅力的な人だった。 我が村 新野の高い所から見える光岳、 自分が登には縁遠いが 憧れで眺める山。 この山の概要がよくわかった、 いい番組だった〜
先日に続き 秋野菜苗を定植した。 全部で12 株。。キャベツ、白菜 ブロッコリー、スティックセニョール。 10月に 収穫予定。 ミニトマトも赤くなって 少し収穫。 毎度の食卓には必ずある食材。 さて ユウメシは。。。 ネギトロ丼、焼肉、卵焼き。。。 ミニトマトにキューリの漬物、モズク・・
7月収穫したニンニクを使って。 今年初めて自家製黒ニンニク作り。 炊飯器で作る自家製黒ニンニク。 作るのに1週間の長丁場 ニンニクを 熟成、発酵させることで 免疫力を高め、健康作用を 高める 健康食品として知られる。 さて MY蔵書の ”イナカ川柳” 再び取り出し読みながらクスクス・・ 都会にないない田舎の今を描き出す川柳。 面白〜〜い!! 人間観察が とても上手な人達の傑作集! 中には 単に面白おかしく田舎を笑ったりするだけの本ではないものも・・・ ・寒いとか そんなレベルの 話じゃねえ ・新築の大東建設 異質感 ・プチ家出 街まで100キロ プチじゃない ・気がつけば 隣の嫁は 外国人 ・トラクター 嫁とローンと 夢乗せて ・ウィンカー 左に出して右に行く ・無農薬 作る親父は酒びたり ・地区行事 一枚噛んだら ...
おはようございます???? エアロが亡くなって一週間が 過ぎました 毎日エアロと歩いた散歩道を 今は一人で歩いています エアロのしっぽふりふり歩く お尻が なんとも可愛くて 毎日癒されていました 8月に入ってから エアロが自分で歩いてお散歩したのは 1日だけだったので 一人散歩にもだいぶ慣れました もう一度あのしっぽふりふり 見たかったな???? ???????????????????????????????????????????????? 先週末は 猫のみっちゃんの命日でした 命日には毎年 キャットフードのおやつを お供えしますが 当日の朝 しまった!買ってない????と 焦りました エアロの事でぼーっとしてて 娘ちゃんに言ったけど いつまでとか言ってなかったと思って お線香をあげようと みっちゃんの仏前を見ると… あれ? お供えしてあるじゃん! 娘ちゃん ちゃんと買ってきて ...
畑のキュウリも、 そろそろ終盤。 味噌漬けに。
execution time : 0.220 sec