登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



引き続く信濃毎日新聞記事より 安眠のために必要なおふとんについて語られています からだを支える「敷・マット」は最近テレビでも取り上げられていますが 毎日1年中同じものを使う割には関心が低い寝具です 枕が合わなくなったから眠れないと思う人は増えてきています また肩こり腰痛などの原因として「枕」を指摘する医療関係者も多くなりました でも当店オーダー枕相談者の約4割は敷・マットが原因です しかし、自分にどんな敷やマットが合うのかは難しい しっかりしたのもを購入するとそれなりに価格はします 買ってしまってから失敗したくないですよね YouTubeにもたくさんのマット選び動画が配信されていますが 実際に試してみないとわからないですね そんな迷いの方に当店FITLABO測定をお勧めします 体重・身長。体型 ...
朝から良いお天気でとても爽やかな一日です りんご並木の休憩スペースでゆっくりお休みになっている方もいます 今日は連休中なのか静かなりんご並木です こんな日は本当にどこかに出かけたくなりますね 連休はまだまだこれからですので楽しい計画を 立てるもよしお家の片づけをするのもいいですね エコハウスに遊びに来るのもいいですよ (k)
片道2時間以上の山道ドライブ。 久々に ”初山宝林寺”を訪ねる 建物が中国のお寺に近い格調高くとても静かなお寺。 本尊は 釈迦如来、というか釈迦三尊像。 二十四の仏像があるのも興味のいつ。 湖北五山の1つのお寺で 黄檗宗の寺院。 写真は自由に撮れ 要所で説明の テープが流れる仕組みが ありがたい。 静かで雰囲気ある好きなお寺の1つ
道の駅ひまわり市場で玉ねぎを買って酒屋に戻った10分後に・・・ 愛知県産の玉ねぎをドッサリ頂きました。 人生こんなもんだわ。 連休後半、どんなお客様に出会えるかな。 営業時間は10時から17時。 楽しみに待ってま?す!!
5月は雨のスタート。 気温も上がらず最高気温16度の予報。 水曜日ですが酒屋営業中です。 昨日の夕方、魚の放流が行われました。 ?
質の良い睡眠を得るには? 居間のあかりを暗くすること 日本の家は明るすぎると苦言を呈したのは 4月30日NHKあさイチに出演した村沢正史教授 夕方から外の明かりに合わせるように 暗くすることがいいと話されています 質の良い睡眠を得るには「リラックスモード」に 切り替えることがポイントと村井先生 家での家事や仕事はほどほどに 夕食後のうたた寝についても触れています 女性の目線で分かりやすい解説ですね
愛知県の奥三河にある温泉。 ”東栄温泉” 山奥の静かなところにあり、 温泉に入りながら山の景色が楽しめる温泉。 大型連休中で 客は多い。 温泉、暖まる〜 サウナにも 2回入り 汗を流す。 汗が出て 体が引き締まったような感じ。 また 皮膚呼吸が充分できた感じ。 久々の温泉で 農作業で急歌詞かった疲れが 一気に解消、気分もリフレッシュ?
鹿肉を頂きました。 有難いことです。 半分は鹿肉カレーにして昼に頂き、残りの半分はローストに。 いつもはエノーバで低温調理するのですが、お試しで炊飯ジャーでやってみました。 美味くできたみたい。 ピザのトッピングにするつもり。 今日から5月。 今年は5月5日が立夏なそうな。
一般社団法人飯田自然エネルギー大学は10月から、飯田自然エネルギー大学 第5期を開校します。 募集の詳細は、5月下旬に公開します。 1年間(全10回)のカリキュラムで、住民や地域事業者が主体となる再生可能エネルギー事業、新電力など地域のエネルギーマネジメントを担う人材を育成します。 授業は、再エネ研究者や事業者を迎えた講義、地域でのエネルギー事業計画づくりの演習等で構成。卒業時には事業計画を仕上げます。 受講は、対面・オンラインを組み合わせての開催です。 多くの皆さんの応募..
ゴールデンウィーク前半は、近くの喫茶店にランチに楽しみに出かけました ボリュームあるオムライスセットは、この日の晩御飯も食べられないほどでした ちょうど展示もしていたので絵を観ながら、温泉スポットのような時間を過ごしました。 次回はあのメニューをと心に決めて帰宅。 さて、ゴールデンウィーク後半もまた、展示を観に出かけます このお休み中空き時間もありますので、お問合せ、ご予約など お待ちしています ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ ☆リモート個人セッションご相談ください☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ お友達追加してご連絡ください→
execution time : 0.236 sec