登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



連休中は休まず営業しています。 お出かけください。 タケノコを煮たので向かいのアキちゃん呼び出してからの・・・ 飲み。 新商品の感想を聞こうと思って。 『レモン酎ハイにオススメ麦焼酎』 コレが商品名で720ml入り1,078円 アルコール分は20度 レモン汁は多めに! 昼飲みなら焼酎少なめ、夜飲みならたっぷりと。 「缶チューハイみたいに甘くないところがイイ」 意見まとまりました。 まつのや酒店に入荷しています。 お試しください。
飯田市滝の沢で連休初日から二日間「完成見学会」を行います。 飯田市街地と南アルプスが一望出来る景色が良い所ですので散歩がてら気楽にお越しください。 「傾斜地に建つ木のハコ」 令和6年4月27日(土曜日)、28日(日曜日)午前10時から午後5時まで 1時間の完全予約制になります。 予約はメールか当社HPから om-okura@avis.ne.jp https://okurakensetu.com/index.html 予約頂いた方に地図を送ります。 PCで当社HPをご覧頂くとイベント情報が更新されていません。(原因調査中) スマホからは更新した情報がご覧頂けます。
2日ほど前の「園原の花桃」の写真です。2月に起きた 土砂崩れ の影響で中止となった「花桃祭り」ですが、通行規制はあるものの、花は当然満開です。日中はそれなりに訪れる人も多いようですが、朝夕の時間帯はかなりゆったりと桃源郷を満喫できます。桃源郷と言うにふさわしい規模の花桃。お近くの方は、この機会にどうぞ訪れてみて下さい。県道から工房方面に入って来る所でかなり大掛かりな工事をやっている関係で、こ...
おはようございます???? フラワーウィーク最終日は ハナミズキ???? 早いところはもう 枯れ始めてしまったけれど まだまだ可愛らしい花を あちこちで咲かせてくれてます???? 桜もハナモモも八重桜も みんな可愛いけど ハナミズキも負けてない! そして毎年の事ながら ハナミズキの前を通ると一青窈さんの 「ハナミズキ」が 自然と頭に浮かんできて 歌っちゃうんですよね???? 空を押し上げて〜♪ 薄紅色の可愛い君のね〜♪ なんてね???? 私たち夫婦は十年ちょっとで 一緒にいる事が出来なくなって しまったけど だからこそ… だからこそ皆さんには ハナミズキの歌詞のように 「君と好きな人が百年続きますように♪」 と、 願ってしまいます?? 飯田市 下伊那郡 ほった歯科
今日も晴れ、鶏の鳴き声で目が覚める。 暖かい朝、 急に暑い日が続くようになった。 さて 昨晩のユウメシは。。 ”麻婆豆腐卵” 暑い夜は ピリ辛のおかずとサッパリ”お茶ずけ”。 さて 大リーグの大谷の活躍に 毎日 元気をもらってるが 大リーグ関連の映画・・・ 第2次大戦中に誕生した実在の 全米女子プロ野球リーグの物語、 映画 ”プリティ・リーグ” を鑑賞。 1943年、男たちが戦場に旅立ったアメリカで 昔 女子プロ野球リーグがあったそうだ。 (1943年?1954年までの12年間) トム・ハンクス、ジーナ・デイビス、マドンナ共演。 30年前公開の映画。 映画の内容は フィクションだが 面白かった。 ジーナ・デイヴィスは文句なしにかっこいいし、 マドンナもハマっててとても良かった。 邦題は適当すぎだろ。 原 ...
『鉄塔の世界』のTV番組で知った鉄塔マニアの存在。 キョロキョロすれば平谷村もステキな鉄塔がいっぱい。 重要なのは・・・その鉄塔の配信地である発電所がココにある事! 場所は、あと数分で岐阜県になる国道418号線沿い。 完成したのは1996年なので今年で28歳。 全国744消滅可能性市町村にもれなく選ばれている平谷村。 中部電力からのありがたい税金収入となっています。 ゴムチューブで川の水をせき止めてくみ上げる方式。 この先にある上矢作町でも同じような発電所があるのでメジャーな方法なんだろうな。 高齢者問題に続く老朽化問題。 元気で長生きしてもらいたいです。 中部電力WEB>>> 平谷水力発電所
久々快晴の朝で 農作業日和。 先日 トマト圃場に 施肥し トラクターで耕運した。 その後の雨で 資材の発酵条件が 予定通り整い よかったよかった。 今日は ハウスに ビニール屋根をはる作業、 高所作業は 年寄りには不安定な作業だし ビニペットスプリングのセットは 結構な指先の力仕事。 朝から 気温がぐんぐん上がっているので 汗だらだら・・・。 その後 管理機をつかって 畝たて作り作業。 ・・・・・今日は ここまで。 農作業で 久々いい汗がかけた1日。
今月のよろしくお願いします (I)
久々に快晴の朝、気持ちがいい。 今日は 農作業がはかどりそうだ。 さて アサメシは。。。。 ”お雑煮” 旨いね〜? お餅は大好きだ、正月だけでなし。。 さて 大好きなオードリー・ヘプバーンが主演の映画 ”麗しのサブリナ” を再度鑑賞。 学生時代に見た映画”ローマの休日” 以来のヘプバーンのファンで この映画もリバイバル映画館で楽しんだ. 内容は 大富豪一家の兄弟と、一家のおかかえ運転手の娘 サブリナとの恋の行方を描いたシンデレラ・ストーリー。 この映画、ヘプバーンの映画の中で ローマ・・についで 好きな映画。 ハンフリー・ボガート,ウィリアム・ホールデンも懐かしい? モノクロ映画だが むしろモノクロの方が あの濃い眉毛、キュートさ・・ とにかく オードリーを見てるだけでも かわいくて楽しめる(笑) ...
今年も4/26夜から生ビール解禁です🍻 毎年GW前にサッポロビールサーバーを点検🔌に来ていただく方が26日午後に来店です🍻 今年も美味しい生ビールを提供できるように頑張ります? GW予約状況 4/25情報4/27~5/6まで 5/2空席あり5/4空席あり5/5空席あり(夜のみ)急なキャンセルもありますのでお電話でお問い合わせ下さい宜しくお願いします。
execution time : 0.211 sec