登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



群馬県尾瀬岩鞍スキー場 積雪3メートル、インバウンドは、全くなし。今時珍しくほぼ日本人客です。 スキー場の規模で、いったら白馬五竜くらいですかね。コブの数が半端ない。40度近い急斜面もある。いまのところ、群馬県で、1番のお気に入りスキー場です。
明日から暖かくなり、ますます落雪注意のタイミングで・・・・ ムコ様と長男が雪下ろしをしてくれました。 ありがとう?。 この面積だけで大騒ぎ。 もっと雪国の皆さんのご苦労をお察しします。 ライブカメラ>>> 路面チェック
世は 3連休真っ只中、 今だ 極寒続く新野は レジャーとは無縁。 今朝も 村内ウォーキングに出かける。 このところ ウォーキングは習慣化。 ひたすら 運動不足解消目的。。。 でも 帰宅すれば インドア生活中心。 炬燵に入っての読書、 日常生活の喧騒から離れたくなった時に手にしたい本。 My蔵書 加島 祥造(著) "老子と暮らす" 歳を重ね 功成った人特有の達観した 眼差し! 「閑」と「自足」を続ける事で 本当の豊かさがみつかる・・・・と。 (閑;ゆったり静かに。自足;自ら満足) 著者は ご存知 第二の人生を厳しい信州伊那谷の自然の中で送り 4〜5年前のクリスマスの日に老衰でなくなった ”伊那谷の詩人”と言われた人。 昔購入した本で ベストセラー詩集 ”求めない”。 「求めない――すると……」という言葉が繰り返される本 ...
毎日毎日マイナス10℃近い底冷えの日が続いています。日陰の雪はほとんど解けないまま。道路は完全なアイスバーン状態と化しています。歩くのもスパイク付きの長靴でないと超危険!!四つ足のコナツでさえつるっと滑っておたおたする始末です。ヤマを下り、1km先の県道付近です。日陰に少々雪が残っているだけで、写真中央の白く見えている山肌のくぼんでいる所が我が家の場所に成ります。昼神温泉まで...
おはようございます???? 2月22日は ニャンニャンニャンで 猫の日でしたね それに合わせてコンビニでも いろんな猫ちゃんスイーツが 売られていました???? 可愛いけど なんで犬の日はないのでしょうか…???? 前回右下6.7の 歯の型取りをした所に 新しい歯(義歯)が入りました ついに義歯デビューです???? 先生がまず義歯を入れて 高さや当たり具合の調整を してくれました 何せ初めてなので 合ってるのか合ってないのか 何がどうなのか全く分からず… その後スタッフさんと 義歯の入れ方や外し方の練習 その他注意事項など 教えていただきました?? 私… 歯医者の頃から思う事があって スタッフさんたちって そもそも20〜30代くらいの 若い人たちがほとんどなんですよね だから自分も義歯って人はたぶん いないんです それなのに患者さん ...
気温マイナス10度の朝から元気に外遊びしていました。 昨夜10時過ぎに到着した子供&孫たち。 ムコ様はまだ寝ていて・・・ 長女のママはコタツでテレビ。 大人が多いと子守も楽ちんです。 今日こそお出かけ日和 ライブカメラ>>> 路面チェック
ユウメシは。。。 具沢山の”讃岐うどん” ショウガ に 隠し味は 背油 と酢! 旨〜〜い? さて 今日は 雪が止んで 晴れ間が広がった。 村内ウォーキングへ。 高台にある我が村の守り神 ”瑞光院”まで でかける。 風が冷たくて凍えるが 歩きだせば 気持ちよくなる。 ラジオ ”山カフェ” の爽やかな 話題を聴きながら・・・ 誰もいない瑞光院は 静かそのもの。 高台から眺める村の眺望が きれいだ〜 瑞光院ウォーキング https://youtu.be/ZTrIiZrNEZc
今日は天皇誕生日で祝日です 三連休は寒波が来ていて日本海側はまだまだ雪が降るようですが こちらはとても良いお天気になっています 気温もどんどん上がってきていますよ 今週末は寒気も遠のき暖かくなってくるようです もうそろそろ雪はおったくさんな感じですね もうすぐ三月です はーるよこいはーやくこいですよね (k)
寒い朝でした。 マイナス10度くらい。 カメムシがこの寒さで少なくなってほしいです。 さて、さんさんファームでは、ひそかにキウイフルーツを栽培しています。 ひそかに出荷もしています(笑) 収穫が遅かったのですぐ柔らかくなり、とても甘かったです。 甘かったけれど、小さかったです。もっと摘果しないとですね。 でも、地域の人たちも2024年のキウイフルーツは小さめだったと話していました。 飯田下伊那の直売所のキウイフルーツも小さめのサイズが並んでいました。 森の家で、キウイジャムを作ってもらいました。 先日、あっちゃんが試作品を持ってきてくれました。 酸味がきいていて、とてもおいしいジャムに仕上がっていました。 わたしはけっこう好きな味です。
雪かきに疲れた極寒の日、 出不精心嫌って 近場の温泉へ、 帰宅後のユーメシは。。。 具沢山 ”クリームシチュー” キノコ、エビ、肉、ゆで卵、野菜一杯のスープ、 真っ白ご飯 と たくあん、モズク、 クリームスープの隠し味は 酢、 あったまる〜〜? 食べながら観るTV プロジェクトX 人生は何度でもやり直せる 〜ひきこもりゼロを実現した町〜 気持、試みが とっても優しい、感動した〜 更に ディズニーの名作アニメ映画 優しいとは こういうことなんだよね! ”美女と野獣” を鑑賞。 ミュージカルとしても、作品としても 大人にとっても とても素敵な映画だった。 1991年公開の今も多くのファンがあるアニメ映画。 世界観が鮮やかで幸せに包まれるお話、 野獣の本当の優しさに気づいていく…。 野獣のツンデレが可愛らしく、魅力 ...
execution time : 0.205 sec