登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



炬燵の中で こんな本を読んでる。。。 ”老いを楽しむ” ゆったりお茶を飲みながら・・・ 老いをどうやって 愉しむか。。 老いは 「もう今さら」とか 「めんどくさい」と 心が後ろ向きに諦めてしまったとき、 一気に進む。 逆に言えば、老いを受け入れるも ポジティブな 習慣が身につけば いつまでも 人生を愉しむことができる・・・と。 若さを保つには 「感動」「感激」や 時に 「トキメキ」が必要だ。 尊大にならず、卑下せず、心穏やかな人は 「良い顔」 になる。 そういう視点で 人間観察をすると、 周囲には これらの本の内容の 生きた標本が一杯。 全てが 心穏やかに かつ 切磋琢磨の日々。 昨年から ”引退” のことばかり 考えていた! イカンイカン 生涯現役であるように・・・と 奮起せねば! さて ユウメシは。。。 豚 ...
皆さんは地区包括支援センターをご存じですか? 高齢者の方々が安心して生活できるよう 介護・保健・医療などの面から総合的に支援する機関です 住所は銀座になりますが 訪問もしていただけるそうです 今日のふれあいサロンまいかさんの集まりの中で センターの方が見えてお話をしてくれました 高齢者が安心して生活できるよう 色々な面からサポートしていただけるようです 特に1人暮らしの方には心強いですね 少しでも困ったことがあったら お気軽にご相談くださいとのお話がありました (I)
TV番組のテーマに・・目が点!! ”冬の動脈硬化ご用心” 運動不足になりがちな冬の課題の1つ。 昨日も ・スクワット筋トレ後 ウォーキングに出かける・・・ 自分は 毎日 朝、夕方2回 15分程度の ストレッチ・スクワット筋トレの習慣を続けてる。 中でも 第2の心臓”ふくらはぎ”意識の スクワットはウォーキング含め大事と思ってる! また 朝晩のストレッチ筋トレ後 ふくらはぎのマッサージも必ず。。。 さて 「孫子の兵法」の一節 ”敵を知り己を知れば百戦危うからず” 戦いには まず自分の体の状況を知ることが大事 孫子の兵法に習って 自分の体の状況の 今 を 確認することも合わせ 毎日 黙々と。 筋トレは 今の体の調子も確認できる。。。。 さて ユウメシは。。。 目玉焼き、キャベツ炒め、トマト、 納豆、モズク 焼きそば ...
今朝も 雪・・・ 再び 長期強烈寒波予想、 明日は 暦の上で ”雨水(うすい)”の頃。 雨水は、冷たい雪が雨にかわり、 山につもった雪もゆっくりと溶け出す時期だが。。。。 今年は ホント寒い・・ 雪が積もれば 家やハウスも除雪がまた始まる。。 特に ハウス関係は 心配だ〜〜 さて ヒツメシは。。。 ”お好み焼き” 生地の中に キムチや長芋l卵、 水を加えてつなぎに。 たっぷりキャベツをいれて 焼き ベーコンを加えて ”キムチベーコンお好み焼き” 旨〜い? 深い眠りに落ちる https://youtu.be/QxaaauYScZc?si=3WfBIh4gVe12gF0p
きのうの渓流釣り解禁日は川沿いの空き地に釣り人の車が集結してましたが、今日は一転して車はなし。 川はまだ真冬。 夜はお好み焼き。 焼酎お湯割りで。
暖かかった週末が一変。 またまた雪が降ってきました。 信濃鶴無ろ過シリーズ 第2弾 純米吟醸 55%精米 頑卓 1.8L 720ml 入荷しています。 年末発売の初しぼりは720mlが売り切れ、1.8L残り4本です。 今後の入荷予定は・・・ 4月 純米大吟醸 49%精米 名田造 無ろ過生原酒 5月 純米吟醸 60%精米 田皐 無ろ過生原酒 鶴ファンの皆さん。 今年も美味しい1年が始まりましたよ!! ライブカメラ>>> 路面チェック
雪の上に続く 矢印。「こっち、こっち」とついて行っても何にも有りません。正解は ヤマドリ の足跡。いろいろな動物の足跡を楽しむのも、冬の山を歩く楽しみの一つでは有ります。金、土、日、と気温が上がり、日差しは春を感じられました。水曜ぐらいから「再び寒波来襲!!」と騒がれているので「今のうちに・・・」とばかりに外仕事に励みました。日なたで作業をしていると汗をかくぐらい。1枚脱ぎ、...
おはようございます???? 週末は暖かくて 過ごしやすかったのに 今週はまた寒波がやって来る予報です この寒暖差が厳しいと思う お年頃になりました???? 春はもう少し先になりそうですね?? ???????????????????????????????????????? しばらく前に 1度書いた気がするのですが 同じ長野県内に諏訪市と言う市があります お盆の諏訪湖祭湖上花火大会が 全国的に有名だと思いますが その諏訪市にある諏訪湖では 1月〜2月に 「御神渡り」と言う現象が現れるんです 詳しい事は分かりませんが その御神渡り現象は 諏訪大社上社の男神が 下社の女神に会いに行った 通い路だとも言われているそうです なんか織姫と彦星が渡る 七夕の天の川みたいですね でもここ数年全面結氷しないので その御神渡り現象は 中々現れなくなっています 少し前の大寒波で ...
ユウメシ。。。 シンプルに 一汁一菜 卵かけご飯に お吸い物、 with ミニトマト 美味しいね〜? 食べながら観るTV ドキュメント72時間 ”巨大病院の引っ越し” 感動した〜 自分も過去入院を繰り返したが 関係者の想いが 伝わってきた〜 感謝 また 食べながら観る映画 ”スパイダーマン” 7年前公開の ”ホームカミング” ニューヨークを危機に陥れたバルチャーと戦うシリーズ第1作。 スパイダーマンの成長が感動的で、 こちらも 応援したくなる アイアンマンの登場がカッコエ〜 ヒロインの子が可愛いいね〜 映画『スパイダーマン:ホームカミング』予告 https://youtu.be/IO-wgJT6qNY?si=6aDv45MOOXZwuVAa
今日は朝の外気温が6度で最近になく暖かい朝を迎えました お昼近くになってさらに温度が上がり お昼近い今は14℃、この後また温度が上がるようです お天気も穏やかな晴天でりんご並木では 愛犬と散歩を楽しんでいる方をお見掛けするのですが なんとなく人も犬もうれしそうに見えます 天気予報によると今日は北日本と東日本を中心に 4月並みの最高気温になるところもあるとか 場所によっては雪崩などがおこりやすくなるところもあるということなので 地域によっては十分な注意が必要になりそうです 2月も中旬を過ぎました お仕事等多忙な方も多いかと思いますが 安全な毎日を過ごせるよう気をつけたいですね (N)
execution time : 0.276 sec