登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日は確定申告を利用し賢く節約!というエコカフェが行われました 講師の関さんのお話を参加者の皆さんが 真剣に聞いていました ご家庭の事情はそれぞれ違いますが 知識を得てそれを活かすことは大切ですね (N)
NHKの番組 ”伝説のコンサート・松山千春# を観た。 25年前の彼が40歳代の頃のもの。 彼は 自分と同年代のフークシンガーだが ファンではなかった。 しかし 今回のコンサートで 彼の凄さが伝わった。 ・・・感無量、やっぱり千春の歌は素晴らしいと実感した。 笑えるトークも、感涙のトーク&歌も 非常に上手く構成・選曲された番組だった。 泣ける話では、彼の実姉がガンで亡くなった話が忘れられない。 肉親の死はなんて辛いことだろうか。 彼の心中を想うと、今また涙腺が緩んでしまう。 彼の言葉・・ナンバーワンにならなくてもいいオンリ0ワンになろう。 人生には限りがある、いつか終わるっても・・・ 彼の歌の原点をきかせてくれた。スゴイ! 千春さん、お互い遠くまで来てしまいましたね。 ところで 彼の以下の歌 ...
今シーズン初めてのスキー・・・ 自宅から車で1時間弱 ”治部坂高原スキー場” へ。 近場では 毎年 最も早くオープンするスキー場。 今日は スキー場のオープン日、 ウィークデイだが 朝早くからスキー客満杯、 自分自身 オープン日に出かけるのは 初。 まだまだ 慣れないので体の動きもぎこちない(笑) 少し滑って もう 息絶え絶え・・・ 1時間滑って 退散! 年々 体の踏ん張りはきかなくなり 楽しいと想える気持ちも 少しずつ減ってきている。 だが このスキーも 長い冬の運動不足対策の一環。 体への刺激と 心地いい緊張感が味わえた〜? ところで 茶臼山スキー場は 明日21日オープン予定 スキーシーズンは 続々 始まる。。。 治部坂スキー場 https://youtu.be/BT-K5sFHdCE
本日、食材が ドーンと! 届きました♪ テンション上がったついでに、ご紹介しちゃいますね 知り合いの、好みが似ている方々と一緒にお取り寄せしています。 量とか、送料とか・・・諸々の諸事情をふまえて。。。。 CHAKAは、パンでもハード系が超好みです。 でも、なかなか バケットも柔らかいものが多い日本なので、 たまに本場フランスのバケットの冷凍をお取り寄せします。 冷凍パンの良い所は、食べたい時に解凍して焼くことができること。 【Nature Kiosk】 石窯焼き風 ライ麦パン パン オ セーグル フランス産(長さ約27cm)半焼成【冷凍】 French Style Rye Wheat Bread pain aux seigle 300g (1個) Amazon(アマゾン) 【DELICIOSA】 ブリドール ミニ バゲット フィヌドール ルノートル 45g 業務用 【冷凍パン】 ハラル認証 半焼成 フランス産 ...
今日は朝出勤するときに寒いなあと感じました 外の気温も10時近くなっても−1度です これからますます寒くなってきます 皆さんお身体には十分注意してお過ごしくださいね ヒートショックにも気を付けて 今日は会話の法則のエコカフェです 先生のお話に笑い声も聞こえてきました 〜思いやりの精神を活かし余裕を感じさせる時間を楽しもう〜 と題したお話です 参加者の皆さんも何かを感じて お話をお持ち帰りいただければと思います (k)
外気温-8度の午前4時。 火災警報器電池切れのお知らせが始まっていた。 36秒ごとに「ピッ」と鳴るもんだから気になって・・・ 寒いから起きられず、うるさいから寝られずの朝。 毎日聞く火事のニュース。 「電池切れを教えてくれてありがとう」って思わなきゃな。 明日21日OPEN平谷高原スキー場。 リフトと駐車場料金無料です。 お出かけください!! 平谷高原スキー場>>> WEB 朝の最低気温-8度 最高気温5度 ライブカメラ>>> 路面チェック
20回目と言う事は20年たってしまったと言う事で有ります。「今年で最後・・・」と、今は思っておりますが、最終日にはどのようになっているか???今日20日(金)から24日(火)まで飯田市上郷黒田のアートハウスで開催しております。どうぞ宜しくお願い致します。
おはようございます???? トイプードルエアロさん 4回目の月命日を迎えました????? 今回のお供え物は わんちゃん用おっとっと???? こんなのあるんだって 知らなかった???? わんちゃん用と書いてなかったら 間違えて食べてしまいそうなくらい 人と同じです こっちはエアロのフォトコーナー???? 今月はクリスマスフォト???????? こちらにはロールケーキと おっとっとをお供えしました???????? そしてお夕飯に親子丼を お裾分け???????? エアロ お腹ポンポンになりそうです???? エアロ???? お空で迎える初めての冬は 慣れたかな? 風邪ひいたりしてない? こっちはまもなくクリスマスだよ???? お空組の皆んなにも サンタさんからのプレゼント 届くといいね???? まだまだ月命日は泣けてしまう 弱虫ママです エアロの温もりがどうしたって 恋しいよ。。。?? ...
NHK番組 ”にっぽん縦断 こころ旅” 渡辺謙の ”とうちゃこ”の 1週間分の録画を楽しんだ。。。 渡辺謙が見せてくれた『こころ旅』の世界: ”ノンビリ自力の自転車旅の素晴らしさ” 火野正平さんを偲んで ・・・ 「こころ旅」という名の通り、視聴者から寄せられた 手紙に綴られた思い出を共有し、 その場所を自転車で訪ねることで、 過去の経験や感情を一緒に振り返る番組 火野正平が怪我で休養するという知らせ後 しばらく、私は「正平さんロス」で番組を観ることができなかった。 しかし、渡辺謙さんが登場 追悼の言葉として渡辺謙は 「大好きな大好きな、正平さんがお亡くなりになりました。その前に正平さんから『のんびり楽しんで来てね』と声を掛けられましたが、今回は正平さんと一緒にこころ旅をやろうかと思ってい ...
こんなに笑顔の姑カツヨさんは久しぶり。 お世話になっている昼神温泉の高齢者施設。 お正月も自宅に戻ってこられないので・・・ 仲良しだったミッちゃんとスズエさん。 一緒に面会に行ってきました。 5月に入所し7ヶ月。 夏頃に食欲がなくなり気分もションボリ気味だったカツヨさん。 このところ調子を持ち直し食欲も出てきました。 「お正月にはひ孫が面会に来るからね!」 その帰り道。 阿智村のスーパーでお買い物をして・・・ 治部坂のおにひらで蕎麦ランチ。 ごちそうしてもらっちゃった。 カツヨさんの笑顔が見られて、私がお礼したかったのに。
execution time : 0.272 sec