登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



午後になって、道の駅うるぎふるさと館へ、行ってきました。 紅葉もずいぶん進んで、今日も、秋晴れのとても気持ちのいい日でした。 コロナのせいで、2年間取りやめになっていた、秋色感謝祭を見てきたのです。 ほんとうは、ちょっとした出店を、考えていました。 でも、コロナがまたしても、増加傾向になってきて、断念したのです。 子どもたちが相手の計画でした。 基礎疾患有りの後期高齢者には、リスクが大き過ぎます。 それでも、気になってて出かけました。 たくさんの人が来ていました。 でも、午後だったせいか、往年ほどの人出ではありませんでした。 たぶん、来年おさまれば、もっとたくさんになることでしょう。 それと、出店の種類も人も、3年前とは、だいぶ変わっていた気がしました。 2年のブランクは、大き ...
農作業後 山を下りて 飯田市へ。 帰りに 下條 村の 「そばの城」 | でによる。 ナント半年ぶりの 外食、 そろそろ 香り高い”新そば” を期待して。 新そばに期待は 何と言っても” 香り”、 乾麺に無いもの。 しかし 今年の新そばは・・・・まだだった(残念!) 10月中旬に収穫されたそばは 11月末頃かららしい。 先月 下條村そば畑のそば畑を鑑賞、毎年の事だが・・ 南アルプスを望む場所で可憐に咲くそばの花の風景は、 まるで 白い絨毯のよう。。 さて そばの収穫は 夏と秋の2回行われており そば畑の見頃は 例年 夏ソバの6月中旬、 と 秋そばの9月中旬。 早く 香り高い新そばを 味わいたいものだ。 豪華な食事ではないが 旬を味わうシンプルな庶民の味の贅沢感。
今日はディンプルアートのキャンドルホルダーを作ろうというエコカフェが行われました ディンプルアートというのは車のフロントガラスの廃材から生まれた超透明絵具で ステンドグラスのようなツヤがあり年代を問わずに楽しめるアートです ディンプルというのは英語で「さざ波」「えくぼ」という意味で 絵具をぬったあと、乾くと自然にディンプル模様が現れてきます まずは先生が下絵を描いて用意してくださったホルダーを選ぶところからスタート 絵は4面にあるので1面ずつ塗っていきます この絵具は乾くのに少し時間がかかるということでその間に練習もかねて、ということで 練習用のものまで用意していただいてありまして、参加者の皆様はこちらも楽しそうに色づけされていました そしてメイン作品のキャンドルホ ...
今日はディンプルアートのキャンドルホルダーを作ろうというエコカフェが行われました ディンプルアートというのは車のフロントガラスの廃材から生まれた超透明絵具で ステンドグラスのようなツヤがあり年代を問わずに楽しめるアートです ディンプルというのは英語で「さざ波」「えくぼ」という意味で 絵具をぬったあと、乾くと自然にディンプル模様が現れてきます まずは先生が下絵を描いて用意してくださったホルダーを選ぶところからスタート 絵は4面にあるので1面ずつ塗っていきます この絵具は乾くのに少し時間がかかるということでその間に練習もかねて、ということで 練習用のものまで用意していただいてありまして、参加者の皆様はこちらも楽しそうに色づけされていました そしてメイン作品のキャンドルホ ...
10日から少し忙しくなります。 9日(水)土木アルバイトにお誘いいただいたので臨時休業致します 10日(木)ディナーにきのこすき焼きのご予約、便乗大歓迎です 12日(土)ディナーに貸し切りご予約の為終日ご予約満席とさせていただきます 14日(月)もしかしたらランチにきのこすき焼きのご予約が入るかもしれません 17日(木)するぎ農園さんにてきのこけんちんイベントの為臨時休業致します きのこの出が鈍り、現状のご予約に間に合わせるのも大変になってまいります。 きのこの発送や販売のご希望ございましたお早めにお申し付けください。 一応これからクリタケとチャナメツムタケでひと山ある予定ですが、だらだら出る今年の傾向は菌種が減るかなり厳しいです。 本日のところはまだ昨日の仕込みの残りとこれから洗 ...
2022.11.05(土)本日2日目ありがとうございます今朝はマイナスの気温幸い晴...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/11/5 21:32:27)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/11/5 21:32:27)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
シモフリシメジを狙いました。 しかし、やはりどの菌種もパラパラ発生です。 この原因はやはり9月の湿りすぎにあるとは思いますが、色々考えさせてもらった貴重なシーズンではあったと思います。 これだけの収穫です。 特にクリタケが不足してますが、今朝はちょいちょい準備中の木を確認出来ました。 ランチではきのこ鍋メインのコースときのこパスタを出しました。 アナグマ、脂乗ってます。 来週土曜日のディナーは貸し切りになるかもしれません。 お客様のご希望に添えるか自信がないのですが、この素晴らしいアナグマは武器にはなると思います。 信州新町サフォークマトンもあるしね。 しかし、その前の10日に先約があり、今の感じだとかなり山頑張らなきゃ、って感じです。 そこまでにはクリタケ祭りやらチャナメ ...
真っ赤な紅葉の下で・・・地域おこし協力隊が作業。 12月に点灯するイルミネーションの取り付けが始まりました。 快晴が続きます。 ドライブにお出かけください!!
雲1つ無い快晴、寒〜い ”立冬” は 2日後。 大村湖の紅葉は かなり色ずいてきた。 湖面に映る紅葉と青空、、、、、素晴らしい♪ R151号線は 紅葉を楽しむツーリングバイク群、 楽しんでね〜 一方 自分は 朝からトマトかたずけの 力仕事。。。。。。 体中 埃まるけ状態(笑) トマト残差を山の中に捨てに行く・・ 時々 野生の視線を感じる、気のせいか・・
快眠アトリエ・眠りのニュース 「寝方と寝具26」 顔のゆがみやしわ 正しい寝方をしないと 顔が歪んだりシワが増える原因にも 横向き寝やうつぶせ寝では、 下になった側の頬に圧力がかかり シワが寄ってしまいますよね その状態が長く続いてしまうと 顔全体が歪んでしまうたけでなく ほうれい線やしわが 目立つようになります また圧力のかかっていない頬の お肉もひっぱられる形になり たるみの原因になってしまうのです 歪みやシワを防止するなら 仰向け寝をすることが理想ですが それでは寝られない!という方は 寝るときの向きを変えることが 大切です 寝方の見直しで理想の睡眠を 枕とマットを見直し自分に合った 理想的な寝方をすれば 嘘のように体の不調が無くなる 可能性がありますよ。 「寝方と寝具編」終了
execution time : 0.229 sec