登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



昔、芝草宇宙さんという野球選手が居て、たぶんどっかの名門校のエースとして甲子園で活躍して、たしかパ・リーグのどっかに入った気がしますが、違うかもしれません。 DQNネーム、とか、うちも男の子2人はその類いだけども、そら、とか、うみ、とか、かぜ、とか、そういうのひっくるめて凌駕する「宇宙」。 うちゅくん、とか、いや、なら、うちゅうくんになるか。 周囲にどう呼ばれて生きて来たのか、ご本人に直接伺えたら死んでも良い。 いや、良くないw 豚足には、宇宙がある。 仮に僕らが宇宙に放り出されて、即死しなかったら、どうすれば生きられるか、必死に探すでしょう。 豚足は、この手に付く脂をどうすれば良いか? どこで割れば、食べやすく出来るか? どこまで食って良いのか? どの部位に、どこまで酢味噌を ...
2022.06.02(木)昨年よりお越しいただいてますお客様今期は野尻湖初めてのお客様...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/2 21:39:01)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/2 21:39:01)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
#sunline #sunline_japan #手甲グローブ #仲田浩紀#ロイヤ...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/2 20:51:16)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/2 20:51:16)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
5月26日に見つけたキジの巣、その後です。 11個の卵たち、どうなったか、とても気になっていました。 でも、お母さんキジを、驚かせるわけにはいかないのです。 今日まで、決して近づかないようにして来ました。 ところが、白樺ブルーベリー畑の西の奥でトラブル発生。 シデの大木が枝折れしているのを見つけました。 それでブルーベリー畑を、歩いて行きました。 写真は、5/26のものです。 ペットボトルの左手、草むらにキジの巣がありました。 今日、遠くからうかがうと、、シーンとして、草だけが生い茂っていました。 もしかして、親は外出中かも。 そっと近づいてみても、草が茂っているばかり、鳥が出入りしている様子もありません。 まさか引っ越しはできないだろうし、どうしたのだろう。 思わず手で、草をかき分け ...
今日と明日、県民文化健康福祉委員会の県内現地調査(東北信地区)を行っています。 まず、議員会館を出発する前に、委員全員で辰野の方向に向かって、逝去された故・垣内県議に対し黙とうを捧げました。5月13日にお会いしたばかりなのに、この調査にご一緒できないなんて、いまだに信じられない気持ちです。 最初に長野大学(上田市)にお邪魔し、理事長さんや学長さんから大学の現況等伺いました。委員からも活発に質問等なされ、有意義な調査となりました。公立化されたメリットを生かしつつ、地域のためにも一層のご発展を期待するとともに、県議会とも包括連携協定を結んでいるので、実のある取り組みを進めたいものです。 次に動物愛護センター(ハローアニマル・小諸市)を視察しました。何年か前に視察した ...
冬。 窓辺において大事に育てていたレモンが完熟。 無農薬なので、軽く洗って、おろしがねで皮をすりおろし、山塩檸檬シフォンケーキを作ってみました。 檸檬の爽やかな香り高く、マジ、美味しい。 レモンちゃん有難う。 大切に育てたら、こんなにも美味しいものをプレゼントしてくれました。
明日3日のお約束果たせそうです😌💓良かった~? 元気良すぎて、お父さん悪戦苦闘(^_^;))) blogを見たよーとご連絡いただき感謝です(*- -)(*_ _) 今日も朝から暑くなっていますしっかり栄養補給をしてこれからの暑さに備えて下さい
天気の良い日。リトルジャイアントのワンシーン。感環保育スタッフと感環キッズスタッフが一緒に畑を作る。今年はジャガイモ、サツマイモ、とうもろこしに少しのトマト。みんなでやれて、無理なくやれる範囲で。そして大切なのは、出来た作物を無駄にしないこと。やたらと植えても素人にはちゃんと世話が出来るかわからない。だから無理なく。楽しそうは笑顔と笑い声が畑に響く。芝生のクローバー抜きも大切...
今日は朝から刺すような日差しです 空は雲一つない青空 6月に入り梅雨の前の晴天ですね また雨の日も来るようですが この所ちょっとコロナ感染もなくはないですが 落ち着いてきた感じなので東京に遊びに行こうかなと思っています 何年かぶりになるので行き方忘れてしまったような なんとも心細いです でも待っていてくれる人がいるので楽しみです この晴天が続いているうちに梅取りの方々は 必死で頑張って取っていることでしょうね 時期の農産物はその時期に収穫しないと大変です 梅漬けができるように頑張りましょう! (k)
今日は朝から刺すような日差しです 空は雲一つない青空 6月に入り梅雨の前の晴天ですね また雨の日も来るようですが この所ちょっとコロナ感染もなくはないですが 落ち着いてきた感じなので東京に遊びに行こうかなと思っています 何年かぶりになるので行き方忘れてしまったような なんとも心細いです でも待っていてくれる人がいるので楽しみです この晴天が続いているうちに梅取りの方々は 必死で頑張って取っていることでしょうね 時期の農産物はその時期に収穫しないと大変です 梅漬けができるように頑張りましょう! (k)
execution time : 0.254 sec