登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



三峰様の参道の掃除。 ちょっと来ないあいだに椿が散ってしまっていた。 見頃を逸してしまって残念。 ともあれ、掃き掃除して気持ちよし。
ただいま17時過ぎ、今朝からの雨がまだ続いています。 時々は激しく風が吹いて、台風かと思ったりします。 台風1号はまだまだフィリピンあたりにあるのに、こんなに風が吹くなんて。 テレビで気象レーダーを見ると、このあたりは濃い青色、すぐ南の豊根村あたりは黄色です。 たぶんこちらの方へあがってくるのでしょう。 浪合観測点では24時間で86mmの洪水量とのことです。 ガラス戸の向こう、木々の間に岩倉川がかすかに見えます。 小さな川なのに、ひどく濁って波立っています。 雨はあと数時間とのこと、無事に終わって欲しいものです。
今日も 農作業日和。 今朝の農作業は スィートコーンの 第2回目の定植から。 ”サニーショコラ”の100本の苗を 定植。 順調にいけば 200本の収穫は お盆前。 美味しい”サニーショコラ”を期待して? 更に作業は トマトの脇芽取り、ブロアー 豆やキューりのネットの設置作業と続く。 さて ヒルメシは。。。 かつお,ショウガ、天かすを一杯振りかけて ”冷やし中華”大盛。 青梗菜のお浸しと共に。 旨いね♪
信濃毎日新聞から久しぶりのコラムです 寝つきが悪くて困っている人多いですね 寝るための準備(ルーチーン)が大切なのですが 特に効果が高いのが入浴とどの先生も語っています 今回のコラムでは「なぜ入浴が良いのか?」 睡眠に効果がある入浴の仕方 入浴ができなくても効果を高める方法を 分かりやすく語ってくれています
「つま先に金属のカバーをつけることは、ずいぶん前に思いつきました。」 昔、知り合ったある人が言ってました。 「ところが、特許を取って売り出した会社があって、儲け損ないました。」 それなら自分もあります。 ハサミでまっすぐきれいに紙を切ることが、うまくできませんでした。 それで定規を当てて、カミソリの刃で切っていました。 ところが、すぐに刃が切れなくなります。 それでペンチで刃を折っては切ることを思いつきました。 カミソリの刃なんてかなり物騒です。 幸い生来慎重な人間なので、指のほうを切ることはありませんでした。 すると、そのうちにオルファが売り出されたのでした。 思いつくことは大切です。 でも、製品化して販売することまでできることが、もっと大切なのでした。 なんてことはどう ...
りんご並木歩行者天国「わくわく並木広場」 のチラシが届きました 日時 6月16日(日) 10:00〜16:00 ステージではアコースティックライブやダンスパフォーマンス などがありにぎやかです エコハウスでもワクワク郵便局で消しゴムハンコ作りや 保健師による健康づくりのための体組成計測が行われます 楽しいイベントですので多くの皆さんのお越しをお待ちしております (k)
台風並みの暴風と大雨の昨日。 暴風で 窓の”すだれ”が 吹っ飛んでばらばら・・・ 一転 今日は 朝から五月晴れ、 病院でストレス満載も 午後 それを しばし忘れようと 昨日の被害かたずけと 除草作業に精を出す、 メチャ暑くて 大汗かいた! ロードサイドのコンクリ付近も 念入りに草を刈った! さて トマトハウス横のロードサイドの花。 毎朝 楽しませてくれてる この花・・・ ジャノメソウ(蛇目草) 芝桜に替わって 暫く 目を楽しませてくれる花。。。。 さて ユウメシは。。。 久々に シチュー。 豚肉、シーフード、ジャガイモ、玉ねぎ、にんじんを入れて。 美味しいね〜?
村道を走っていたら、知り合いの90歳近い人が草刈りをしていました。 去年から米作りをやめている田んぼです。 ビーバー、つまり手持ち式のエンジン草刈り機でやってました。 次の日に偶然また通りかかったら、やはりやってました。 かなり広い田んぼ跡なので、かかるはずです。 それに手持ち式では、疲れてそんなに長時間はやれないでしょう。 それでブルーベリー園の愛車、四輪式エンジン草刈機で応援することにしました。 これならハンドルを握っていれば、引っ張られて歩いていても草が刈れます。 田んぼをやっていた時は、そんな草刈り機必要なかったことでしょう。 外側からぐるぐる時計回りに刈って行ったら、ずいぶん楽に刈れました。 ブルーベリー園だと、ブルーベリーが邪魔だけど、何もない草原なので楽々でし ...
グリーンカーテン用のゴーヤの苗が1本 枯れてしまったため今日は植え替えてみました 前から植えてあるのは白いゴーヤなのですが すでにお店には同じ苗はなく 仕方ないので普通の緑のゴーヤの苗を植えることに 昨日の雨で土がしっかり湿っていたので うまく根がはってくれたら良いなと思いながら植え替えました 今日は昨日と変わって朝から晴天で温度も上がるようです 今度は無事育ちますように! (N)
おはようございます???? 季節と共に朝の明るくなる時間が 早くなってきました そのせいなのかなんなのか いっしょに寝ているエアロが たまに私を起こすんです???? 時計を見るとだいたい5時頃なんです そして特に用もないのか 私を起こしておいて本人はすぐに 寝るんですよ ふざけてるでしょう! 結局私はそこから寝れず 起床時間までうとうとしてます 私を起こさない日は 豪快なイビキをかきながら 寝てるんです???? エアロのイビキも最近は慣れて 子守唄のように心地良いです???? そのエアロなんですが 最近気になっていた事があって… エアロの写真の○印のところ そこだけ毛の色が 濃くなっているんです 元々の毛の色に近いくらい 濃くなってきて なんでだろうと思っていました 先日トリミングに行った時に トリマーさんから エア ...
execution time : 0.351 sec