登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



グリーンカーテン用のゴーヤの苗が1本 枯れてしまったため今日は植え替えてみました 前から植えてあるのは白いゴーヤなのですが すでにお店には同じ苗はなく 仕方ないので普通の緑のゴーヤの苗を植えることに 昨日の雨で土がしっかり湿っていたので うまく根がはってくれたら良いなと思いながら植え替えました 今日は昨日と変わって朝から晴天で温度も上がるようです 今度は無事育ちますように! (N)
おはようございます???? 季節と共に朝の明るくなる時間が 早くなってきました そのせいなのかなんなのか いっしょに寝ているエアロが たまに私を起こすんです???? 時計を見るとだいたい5時頃なんです そして特に用もないのか 私を起こしておいて本人はすぐに 寝るんですよ ふざけてるでしょう! 結局私はそこから寝れず 起床時間までうとうとしてます 私を起こさない日は 豪快なイビキをかきながら 寝てるんです???? エアロのイビキも最近は慣れて 子守唄のように心地良いです???? そのエアロなんですが 最近気になっていた事があって… エアロの写真の○印のところ そこだけ毛の色が 濃くなっているんです 元々の毛の色に近いくらい 濃くなってきて なんでだろうと思っていました 先日トリミングに行った時に トリマーさんから エア ...
朝6時の今 車で1時間半かけて飯田の病院へ出発。 ”S脳神経外科” 2ケ月前に予約し やっと今日受診。2年ぶりだ。 半日かけたいろんな検査(頸動脈エコー検査 MRI検査・・・) 検査結果は たぶん後日・・・ 病院はホント疲れるな〜 さて 昨晩楽しんだ映画。 90歳の巨匠クリント・イーストウッド監督・主演の映画、 ”運び屋 ” を再度鑑賞 3年前公開時 映画館で観た。 90歳で主演・監督、驚きだ〜〜 伝説的名優の“集大成”作品は 必見!! 麻薬の運び屋となった孤独な老人を描く傑作実録犯罪ドラマ。 しかし この映画の物語の底辺に流れるのは ”家族愛”! また一つイ ーストウッドから教わった。 老いとともに“気づき”も増えるが それが人生。 それを しっかりと教えてくれる。 この映画 大好きな『グラン・トリノ』(2008公 ...
若いものがそろそろ採れそうです。 ご希望ございましたらお知らせください。 土日からの採取を予定致しております。 料理 畔 長野県下伊那郡平谷村443-1 ご予約・お問い合わせ 090-3443-2682 毎週金曜定休日 ご予約優先 営業時間12:00~お客様次第
26日(日曜日)には春のごみゼロ運動と公園除草作業を行いました。4月28日に自治会の期末・期首総会を開催し、実質的に新執行部の活動がスタートしました。その最初の「イベント」と言えます。 わが町内の春のごみゼロ運動は、各組長さんなどが町内のごみを拾い2号公園まで持ってきてくれます。それを環境委員と自治会役員で分別・取りまとめして搬出できるようにしています。 公園除草作業は、年数回、町内の2つの公園(1号、2号)の除草を、青年会、壮年会、みずほ会(高齢者クラブ)と自治会役員で行います。今回はみずほ会が当番で自治会三役と合わせ20人余で取り組みました。みずほ会の前会長が当日都合が悪いということで、事前に2号公園を草刈り機で相当部分除草していただきました。おかげで2 ...
今日5月28日はゴルフ記念日なんだそうだが・・・大雨でゴルフ残念日。 真澄の夏限定純米吟醸すずみさけ。 夕食の支度をしながら350mlの缶ビールを1本飲むので・・・ 残りちょうどイイ感じになる300ml入り743円。 まつのや酒店入荷しました。 720ml1,782円も好評発売中です!!
今日は1日大雨。 朝一番、トマトハウスへ向かう日常はかわらない。 スイートコーンの苗も育って 明日以降には 第2回目の定植へ。 調子の悪い苗もある・・ヒマワリを コンテナに定植したが 何故か枯れてしまった。 全て思い通りにいくとは限らない苗との付き合い。。。 ユウメシは。。。”半きしめん半ラーメンのジャージャン麺” キューり漬、青梗菜お浸しと共に。 旨〜い? さて 今日もインドア生活中心、 室内筋トレを十分やった後 TV鑑賞タイム。 「李白 長江をゆく」 BS番組の幸せなタイムトラベル:空旅中国 楽しめた〜 唐代の詩人、李白の旅をたどる。 南京から長江を三峡へドローン映像を主に構成、 「白髪三千丈」などの詩で有名な、中国最高峰の詩人 弄された生を生き抜いた。その跡を辿り、長江河口から上流まで2000kmを ...
昨日の雨に続き 今日も大雨の予報。 朝一番に強風で屋外すだれが吹っ飛んだ。 今日はインドア中心になるので 身近な料理作りから。 味噌汁、キュウリの漬物、お浸し、サラダを作る。 さて 懐かしい写真の本、 ”ちゃぶ台の昭和” こんな風景に 反応するは やはり昭和世代。 懐かしいね〜 自分ちもまさにこれだった! でも ちゃぶ台の上の食事メニューには 質素だが いろんな食材があった〜 想いが詰まった”ちゃぶ台”には ”一汁一菜” だね〜 ということで アサメシは。。。 シンプル ご飯に味噌汁、 サラダ キュウリの漬物、お浸し・・・
なんでこんな時期に??? とお思いかもしれませんが、お正月明けに予約された お鏡様 の発送が始まりました。とりあえず 小サイズ のみでは有りますが、30セット程を今週送り出します。中サイズ、大サイズ、については11月から、例年ほどの数では有りませんがご予約のお客様にお届けいたします。先週末の土曜日に義母の3回忌が有ったので藤沢に行ってきました。金曜日に時間の余裕があったので午後から...
朝から雨、明日は 大雨の予想。 久々に まとまった雨が降りそうだ。 我が家に庭の花、 水仙やチューリップが終わり 今 サクラソウ が咲き始めた。 さて 雨の日は 撮りためたTV録画の鑑賞、 先日 亡くなったピアニスト、フジコ・ヘミング追悼番組、 リストとショパンを弾くために生まれたと言われる彼女、 ラ・カンパネラ等彼女の弾き方へのこだわりの凄さに敬服。 更に 好きな番組の1つ NHK 「クラッシックTV」。 ピアニスト・清塚信也がMCを務めるクラシック音楽番組。 番組の魅力は クラッシックにとどまらず ポップスから民族音楽に至るまで幅広く音楽の魅力 .を伝える。 中でも 視界の清塚信也の凄さが毎回伝わる。 今回のゲストはミュージカルのトップスターの マシュー・モリソン。 マシューの「シカゴ」 「ヘアスプレー」 ...
execution time : 0.274 sec