登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
本日は、甲戌月の最後の日となります。 奇しくも、月干支と同じ 甲戌の日でもありました。 実は、明日の節入り日は、乙亥の月の乙亥の日となります。 明日は、立冬です^^ いよいよ冬に突入! 月の干支も、「乙亥」 月に変わります。 この 「甲戌」 「乙亥」 は「日座中殺」 と言われる異常干支です。 特徴としては・・・ 事は始めるけれど、まとめることができない。 途中で、空中分解したり、 嫌になって、辞めてしまったり。。。。と。 不完全という状態で、バランスを取る・・・みたいな 空間で落ち着くのかなぁ? な 印象も受けたりします。 この 「甲戌」 月を振り返ってみると、 CHAKAにとっては、天中殺月でもありますが、テーマは禄存星。 年間でも、テーマは禄存星なので、星の意味が重なる月でもありま ...
家屋の北側、斜面の上に利平栗の木があります。 以下、10月の頃の話題ですが、メモとして残しておきたいのです。 まだ植えて10年くらいの若木ですが、一昨年くらいから実を付け始めました。 今年はなかなかイガが開かないと、見上げるたび思ってきました。 緑色のイガも、あまり大きくなってないのがほとんどでした。 ところが、村道から見下ろしたら、開いたイガがいくつかありました。 早速株元へ見に行きましたが、それらしい栗の実は1個しか落ちていませんでした。 動物が来た様子もありません。 開いたイガはいくつか落ちていても、萎びたような未熟の実でした。 今年は裏年なのでしょうか。 栗の実は、鬼皮が面倒だけど、少しくらいは拾いたかったから残念でした。 でもどうして、こんなに不作。 暑かった夏といっ ...
今日はとても爽やかな秋晴れのいーい天気です りんご並木もシルバーの皆さんに草刈りをしていただき スッキリ綺麗な並木になっています こんな日はどこかに出かけたくなりますね ハイキングや軽い山登りなんてどうでしょうか 今週は文化祭も多くの地区で開催されるんではないでしょうか 地域を知るためにお出かけしてみるのも楽しいと思います (k)
暦の上で 明日は ”立冬”。 恒例の 軽トラ君の ”タイヤ交換” を実施。 夏タイヤから スタッドレスタイヤに。 夏のゴールドホイールから ホワイトホイールへ! 念入りにトルクレンチ、空気圧管理。 試走すると 実に軽やかになるといつも実感。 空気圧の管理はこまめに行えば軽やか維持。 続いて軽自動車のタイヤ交換・・・・ 信州では必須の 冬のスタットレスタイヤだが ゴムが柔らかくて溝が深い為 欠点は 燃費が悪くなる(リッター当たり2?少ない)。 冬用タイヤ交換2台分を 都会育ちの人なら タイヤ屋で¥2万かかるが そんな選択できず 自前作業を 半日かけて行う便利屋家業。 さて ヒルメシは・・・ シンプル”御茶漬け” 旨いね〜? ボヘミアンラブソディ- The Petersens https://youtu.be/X_XVrm6zXmw
おはようございます???? 三連休の真ん中 娘ちゃんがお休みだった日 久しぶりにミスドが食べたいなと 思っていたら… 私ミスドが食べたいんだよな〜と 娘ちゃんが???? 同じ事考えてた???? 今何か出てる?と検索してみると ポンデショコラが出てるじゃ ないですか そして今日6日からは ポケモンも出るこのタイミング こりゃあショコラ買いに行くしか ないねと 行ってまいりました こう言う時の行動の早さったら???? 連休なので混んでるかなと 思っていましたが みんなお出かけしてるようで 空いててラッキー?? 直ぐに買えました???? 全部で5種類のポンデショコラが ありましたが 私はこの2種類を 以前なら全種類買ってたのに さすがに無理なお年頃になりました 左がポン・デ・ダブルショコラ 右がポン・デ・生チョコショコラ タイミング ...
今日、11/5の平谷峠の紅葉の様子です。 平谷峠は、売木村の西の出入り口にあたります。 紅葉がだいぶ進んできましたが、この時期としては遅れていると言っていいでしょう。 カラ松もまだ、ほとんど紅葉していない状態です。 11月なのに、峠より200メートルも低い村のあたりでは、まだ降霜はありません。 今週後半には、最低気温が1℃か2℃になるようなので、ようやく霜が降ることでしょう。
明日は2時間半の停電予告あり。 ご近所グルッと定休日だから仕事の影響はないだろうけど・・・ アイスクリームの冷凍庫には保冷剤を入れておきます。 こっちの電気。 12月から始まるイルミネーションの取り付けが始まりました。 その道の駅。 まだトイレの使用できません。 温泉シャワーも制限があるとか。 被災地区の不便さに比べたらなんてこと無いのにな。 水や電気、普通に使えるって幸せな事なんだな。
紅葉が楽しめる季節、 山周辺の ドライブを楽しもうと。 久々に 平谷湖の ”フィッシングスポット” を訪れた。 紅葉がきれいな森の中にある管理釣り場。 寒さに負けず 太公望たちで 賑わっている。 昔 ルアーや フライに凝って 道具だけは 家の中に大量に眠ってる。。。 昔 幼い息子とも休日に釣行によく行ったな〜 さて 今は 秋ソバの”新ソバ” が楽しめる時期、 ソバの本場:信州だから味わえるこの期を のがすまいと 早いユウメシを 新ソバで。 天ぷらと 大ザルを注文! 新ソバの香りが楽しめ 美味しかった??♪♪
11月23日(土)・24日(日)10:00〜16:00 次世代自動車がエス・バードに大集合! 試乗体験もできるコーナー他 参加企業の商品販売、相談会など 60団体が参加する環境メッセです 11月23日(土)の13:30〜15:00には うごくるゼミナール 白井信雄氏(武蔵野大学サステナビリティ学科教授)の 報告会・意見交換会もあります どちらも参加無料です 皆さんふるってご参加ください (I)
きのこ採り、殊に松茸狙いの方は晩秋を歩くべきです。 人が入らなくなった山のどの松茸のシロにも誰にでも見つけられそうに巨大化した松茸があります。 特に松茸のシロがどこかいまいち確定出来てない様な段階ならここかとわかるので翌年から狙えます。 僕も初松茸はシモフリシメジ探してた時だったし、いくつかのシロは晩秋の尾根を歩いてるときにデカい開き松茸を見つけて確定したものです。 僕の場合シモフリシメジやチャナメツムタケといったターゲットがあるから歩くわけですが、そうでなくても歩く価値は大アリどころか、晩秋を歩かずして松茸のシロなんてわからないよと思います。 松茸もですが、今朝はシモフリシメジが巨大化してました。 またクロカワ見つけてびくが重くて午前中で切り上げました。 チャナメツ ...
execution time : 0.241 sec