登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



1年ぶりに袋井のサッカースタジアム”エコパ” へ 今 枝垂れ梅が見ごろ時期。 梅を観ながらウォーキング。 気持ちいい〜 ピンクとホワイトの梅が ものの見事に咲いていた。 季節の旬を 充分味わった~♪ 軽めの散歩で 歩数は6000歩、 歩いた距離は 4.5?。 去年は 2月に ここを梅見ながら ウォーキングした。距離は 10?か・・・ エコパ枝垂れ梅ウォーキング https://youtu.be/t-3i1iXoppg
お子さんの高校受験を控えているお客様、国家資格を今夏控えたお客様など、 この春に転機を迎えている方の個人セッション有難うございます またある方のご自宅へ出張することも予定している今月です 頑張ることはよいですが、頑張りすぎないことも必要ですね。 年度末の予定も加味しながら、活動しています よろしくお願い致します ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ お友達追加してご連絡ください→
先日のブログにもありましたように 今日から丘の上さんぽビンゴスタンプラリーが始まりました 曇り空の寒い中、朝からスタンプラリーの参加者の皆さんが 何人もエコハウスを訪れています 今回のスタンプラリーの特徴はなんといっても ビンゴ形式になっていることでしょう ビンゴになった数によって応募できる賞品が違います すてきな賞品目指して参加してみてはいかがでしょうか (N)
3月に入った・・・ 少しずつ本格的春へ。 さて 暦の上で 草木萠動(そうもくめばえいずる)」の時期に。 この言葉の響き、いいね〜 日に日に春の気配が増して 次第に草木が芽吹き出し、自然の中に 植物の新しい生命の息吹が感じられる頃の意味。 毎年この時期になると ”ふきのとう” が話題に上がる。 もぎたてを 天ぷらにすると、アクもあまり感じられず 独特の苦さが 春の到来を感じさせてくれる、、、 細かく刻んで 酢味噌であえて 生のふきのとうの苦みを味わってみた。 いい香り?♪ 苦い?、 でも これがいい! ”サティ”の初春にふさわしい曲。いいね〜 (昨日の題名のない音楽会のテーマ作曲家) エリック・サティの ”ジムノペディ” https://youtu.be/QbMye8-chLM?si=ZoHD8rls2OMhHz6D
1週間ぶりに晴れ間が広がった、 気持ちいい〜? 奥浜名湖の ”龍潭寺” を訪ねた。 1年ぶり位の 久々の訪問。 境内には春の花 ”モクレン” が 咲いていた、 コブシと間違えそうな花‥(笑) 相変わらず 静かな境内は 居心地がいい。 ご本尊は 行基作の地蔵菩薩の ”虚空蔵菩薩”(こくうぞうぼさつ)。 仁王門の前にあるご神木に触れる、 なんか パワーが伝わってきた〜〜
今日は手作りの自主講座が二つありました クラフトバンドでのかご作りと アクセサリー作りです どちらも手作りならではの温かみのある作品ができあがっていました 自分で作ったものには作った方の個性が色々でますね どちらもとても楽しそうな自主講座でした (N)
確定申告が終り青色申告会懇親会。 税理士さんや商工会指導員さんと一緒でした。 ひまわりの湯で宴会は久しぶり。 いつもなら最後のご飯はお腹いっぱいで残すけど・・・ 米価格上昇の今、最後の一粒まで食べてきました。 ゲップ。 ライブカメラ>>> 路面チェック
おはようございます???? 先日 NHKの「あさイチ」を見ていたら 介護の話をしていて 特養(特別養護老人ホーム)の話を していました 私の母もこの特養に入居して 一年ちょっと経ちます 利点はなんと言っても 費用が安い! 特養によっては大部屋だけの施設 大部屋と個室がある施設 個室のみの施設があって 個室は大部屋に比べて費用が かかります 母は個室のある施設に入居して いますが それでも母の年金だけで 賄えるので本当に助かります その特養の話の中で 埼玉県だったかの特養の話をしていて (違ってたらごめんなさい) 昔に比べて今は 入居出来るまでの期間が短く 申し込んで数ヶ月で入居出来ると 言っていました 希望する施設の待機人数も 多くても数十人だと… それを聞いて やはり地域によって違うのかな〜って すごく ...
暦の上で ”啓蟄(けいちつ)”の頃。 啓蟄とは 土中で冬ごもりをしていた 生き物たちが目覚める頃。 厳しい冷え込みも ようやく和らぐ、 季節感は 暑い寒いだけでなし、 自然の移ろいの中で 感じるのが・・・”季節感” これ!とても大事なこと! 春キャベツを購入。 この頃のキャベツは 甘くてとても美味しい。 獲れたてキャベツのサラダ、 キャベツの味噌汁・・・
酒屋のインターネット回線がソフトバンク光なので 電話もNTTからソフトバンクのホワイト光電話に変えました。 まぁ不便は無いだろうなと思ったけど・・ 転送するのにいちいち設定が必要で、慣れるまで失敗しそうです。 NTTは呼び出し20秒くらいで携帯に自動転送されていました。 電話に出なかったら時間をおいかけ直してもらえるとありがたいです。 ちょこっと郵便局に行くときも転送設定しないとな。 ゆうパックを出荷してきました。 ゆうゆうポイントためてま?す。 昨日は雨でした ライブカメラ>>> 路面チェック ?
execution time : 0.236 sec