登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日も 雪降る寒い中、 毎年恒例 正月明け作業 ”確定申告”作業。 炬燵に入って パソコン前に黙々と作業中。 伝票処理は その日その日に コツコツ済ませ JAのソリマチシステムに打ち込んでいる。 だから 今やることは申告書類作り。 扱う数字は小さくても やることは会社と一緒。 経営感覚を維持し続ける為の ”場”、 eTaxの電子申告を始めて 9年目。 毎年 少しずつシステムも変わるが 手慣れてきた感じ。 毎悪戦苦闘する恒例の冬の行事も 自分にとって 年1度の対応能力が試される案件。 税金が戻る還保申告ができる。 その作業が終了し 申告、ヤレヤレ? さて ユウメシは。。。 好きな ”炊き込みご飯” 美味しいね〜?
☆ヘビが脱皮した抜け殻は、家屋の周りでたまに見かけます。 暖かいとか、エサになる生き物がいるとかが、あるかもしれません。 財布に入れて置くとお金持ちになれる、と聞いたことがあります。 それで、試したことはあります。 でも、いまだにお金持ちにはなれていません。 真剣さが足りないかもしれません。 ☆祖母は子どもの頃、体が弱かったそうです。 滋養強壮に良いとかで、マムシの粉を飲むことになりました。 とても嫌だったけれど、言い聞かされてスプーンで掬おうとした時でした。 粉が少し動きました。 思わずわっと叫んで、放り投げたそうです。 もちろん、高価な粉は飛び散ってしまいました。 小さな虫が入っていたようでした。 話がそれますが、子供のころ体が弱かったと言う年上の人を、知っています。 走 ...
今週は寒さと積雪があり、暖房も嵩みますね。 年始が明けるとまた第2週は3連休(小正月)です 受験シーズンに入っていますが、飯田駅構内には、合格絵馬に祈願コーナー設置されています 学生、社会人問わずに願いを書く機会に、足を運んでみるといいですね 今年も国家資格を取得する試験に挑む方へ、私は夢かなえ切符を贈りたいと思っています ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ お友達追加してご連絡ください→
2月3日と2月12日に企業価値向上のための 脱炭素経営推進セミナーが行われます 仕事選びで社会課題の解決に貢献できるか意識する、と 回答した学生が7割を超えていたというアンケート結果もあるという時代 このようなセミナーは貴重な機会だと思いますので 参加を考えてみてはいかがでしょうか? (N)
「腰が痛くて雪カキはできない宣言」をして、夫にすべて任せました。 まぁ頑張れば出来ないこともないのだが。 三連休も降るのかな?? コチラは高知県出身の教育長からのお土産。 「酒屋に酒なんてどうかと思ったけど・・・」 そんな心配はご無用で大歓迎です。 昨日は1日雪でした。 朝の最低気温-4度 最高気温-1度 ライブカメラ>>> 路面チェック
久々 上質な大人のラブストーリー映画、 ”メッセージ・イン・ア・ボトル”を鑑賞 好きな俳優のケビン・コスナーが製作・主演の映画、 タイトル通り 海岸で拾ったボトルに入っていた手紙を めぐるラブストーリーで、1999年公開映画。 ベストセラー小説を映画化したもので 共演は ナント往年の名優ポール・ニューマン。 ケビン・コスナーって こんなにかっこ良かったっけって 思いながら観てたが、不器用で一途な男を 旨く演じていた。 心に傷を負った男女が海岸に流れ着いた手紙を きっかけに出会い、愛を育む姿を情感豊かに綴る。 普段あまり観ないラブストーリー、 これは観て良かった〜 「メッセージ・イン・ア・ボトル」 https://youtu.be/PWJQp2ebHM8?si=Mez9y-5s9qkWNYRD
こんな言葉が英語にはある。Fake it till you make it.Fake it till you become it.実際にそうなるまでそのフリをしなさい。実際に達成するまではそれが出来るフリをしなさい。実際はまだそうなっていなくても、そのフリを続けていると、いつの間にか本物になっているということ。自分がこうありたいと思うなら、まずはそう見える行動をする...
今年は(2月節明けからではありますが) 乙木の巳年。 あと、3週間ほど、甲木の辰月のエネルギーです。 1月は、丁火の丑月です。 7日より、仕事始めでございました。 本年も、よろしくお願いします! 年賀状収めをいたしまして、一昨年から 2月の節明けに合わせてのご挨拶に切り替えさせて頂いております。 さて、戌年では無いのに、この画像は何?・・・・・って思いますよね CHAKAの、超?リアルな夢に出てきたワンちゃんです。 一昨年の12月25日に、愛犬のメイちゃんを 14歳で亡くしました。 あれから、里親のお話も頂いたり、子犬の迎え入れを勧められたり。。。と ありましたが、何とも心が動かないので、お断りしてきました。 こんな中なのに、ある夢を観ました。 分厚いジャケットと、防寒パンツで、厚い手袋と ...
深夜からの雪が 今もずーと降ってる。 当然 氷点下の寒い一日。 今日も最高温度は ”0℃”(笑) 雪は 今日1日でかなり積もりそう。 ・・で 家の中での”引きこもり”状況、続く。 さて 昨年12月末は 忠臣蔵仇討の日、 一昨年は この時期 念願、東京の ”泉岳寺”を訪ねた、 いい思い出。。。 ユウメシの カレーを食べながら観る映画 再び 市川崑監督版 の忠臣蔵映画 ”四十七人の刺客” を鑑賞。 高倉健の大石蔵之介 30年前公開の映画。 言わずと知れた忠臣蔵。 ただ、いきなり仇討ちの談義から始まる変わり種。 続々と出てくる大物スター陣にびっくり。 定番忠臣蔵を どういう流れで表現するか、楽しみ楽しみ。 石坂浩二や中井貴一といった肝となる役どころはみんなハマっていてさすがだった。 「四十七人の刺客」を四十七人の ...
【御大の館】1月香り湯イベント情報! 寝湯にて週替わりの入浴剤【香り湯】を入れます!
execution time : 0.204 sec