登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



「飯田東学園飯田市立飯田東中学校」の入学式が挙行されました。今年度から飯田市の学園化構想が始まり、正式にはこういう名称になりました。(中身は昨年と同様でしたが。) 入学者が60人を割ったことに大変驚きました。同じ来賓の中に中学時代の同級生もいましたが、あの頃は1クラス40人余で7クラス、学年で300人くらいでした。そんなことを思い出しながら、半世紀以上たっていろいろ変わったのかなとつくづく感じました。 新入生の皆さん、改めてご入学おめでとうございます。皆さんが2年生の時、東中は80周年となります。「聡明・自主・愛他」の学校目標のもと、有意義な3年間を過ごしていただくよう期待いたします。 校長先生から新入生に配られた「ポン・パでいこう」の手ぬぐいを私どもにもいただ ...
旬の春の山菜 フキノトウ を手に入れた。 早速作ったのは ”ふき味噌” 山菜の苦みと香りを堪能! 独特の苦みと風味が魅力のふきのとう。 旬の時期になったら一度は食べたい、 早春の代表的な山菜のひとつ。 生のふきのとうが手に入ったら、 生のふきのとうはアクが回りやすく日持ちしないが、 アクも ある種 ”味”、 アクの無い人間は・・・つまらない! アクは 楽しむんべき、 美味しいね〜?
大盛況の丘の上ビンゴスタンプラリーが 4月6日(日)に終了します 早くから周っていただいているので ほとんどの箇所のスタンプを押せたのではと思いますが まだの方は急いでくださいね! 今日は少し暖かく 気が付くとチューリップがこんなに成長していました 気にかけていないと 一瞬で時間が過ぎてしまいますね これからは花が咲き良い季節になります いろんなものを見逃さないようにしないとです (I)
新年度スタートしまして、桜も5、6分咲きとなりました 3月は雪が舞い、車のスタッドレスタイヤ交換も、もう少し様子見をしています。 4月は新しい環境になり、人間関係も仕事内容も変わり、 転換の時期ですが、時間を見つけて、 個人セッションへお越しくださいね また、ご予約やお問い合わせを お待ちしています ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ お友達追加してご連絡ください→
日陰に雪が残っていますがノーマルタイヤで来られます。 平谷湖フィッシングスポット 【WEB】 は明日シーズンスタート! スタッフ総出で準備中でした。 温泉と同じく水曜日定休になります。 準備万端なのは平谷カントリークラブ 【WEB】 イノシシに掘り起こされたところも埋め戻してありました。 またやられると思うけど・・・ そして毎週水曜日は食事なしのスループレーになりました。 ウチの酒屋もですが、平谷村商業施設は水曜日休みが多いです。 他の日にお出かけください。
久々に快晴の朝・・・ TV朝ドラで不覚にも自分でもびっくりするくらい 涙が止まらなくなって(笑)、 さて 先日 法多山へ。 法多山は 高野山真言宗の別格本山として有名。 真言宗は、弘法大師空海がの教えを教義とするもの。 ご本尊は 聖観世音菩薩 (しょうかんぜおんぼさつ )。 数多い観音像の 基本形となる仏像。 山門に入り 長い階段を登って 本堂へ。 真言宗の念仏を 3回唱える・・・ 〜〜 ”南無大師遍照金剛”(なむだいしへんじょうこんごう)〜〜 ・・・弘法大師に帰依しますという意味 このお寺は広大な面積で 門前から本堂まで長い距離。 階段は ハムストリング筋を かなり刺激! 疲れた〜
春になりました。 たまには生存報告でもした方が良い気もしますが店閉めてから何かをアピールする意義も見い出せず気にしてくださる方には申し訳ないですがなんとか生きてます。 今年は雪が多く例年通り冬場はスノボインストラクターに勤しんでおりました。 冬の間にもいくつかの飲食店さんから山菜やきのこの問い合わせをいただき有難い事です。もうふきのとうやノカンゾウに野草類なども摘み頃となっておりますが、収量がなかったりお客様のご希望がないと自分の店での使いみちがなければ探してまわる意味もないという事になりさみしい限りです。 例年通り山菜の発送やガイドも承りますがこれも店あっての事でしたのでこれまでのお客様のお役に立てれば幸いです。特にガイドについては若い方に知識を伝えて活かしてい ...
バストアップエステ初めてご来店のお客様に 流れを少しご説明させて頂きます。 初めて知らないお店に行くのはとても、不安な事ですよね。 では施術を担当させて頂く 斉藤はこんな人です! O型、しし座、 動物占いはひつじちゃん。 寂しがりやの負けず嫌い。 良いものはとことん追求して、常に勉強し続けていたい。 コツコツと目標に向かって日々努力。 それをしないと逆に心配???? だから、常に勉強、常に追求。 プライベートは3人の女の子を持つ母親です! 子育て奮闘中?? それでは、 バストご来店のお客様に当日の流れをご説明させて頂きます。 ? カウンセリングシート記入 バストのお悩みをお聞かせください。 また生活習慣など、バストアップしやすい項目など、セルフチェックして頂きます。 バストの仕組みなどもご説明 ...
1日雨のうっとおしい日、 ササッとつくるユウメシは。。。 ”チャーハン と お吸い物” 久々に 野菜・キノコ一杯のチャーハン、 具材一杯のお吸い物。 美味しいね〜? さて 食べながら観る映画 久々の韓国映画、 ”私の頭の中の消しゴム” を鑑賞。 結婚し、幸せな日々の中次第に記憶を失っていく病の妻と、 彼女を支え続ける夫との絆を描いたもの。 18年前公開の若年性認知症のを扱った映画だ。 大ヒットした映画らしい、 韓国映画らしく持ってき方が上手で、 彼のけなげな姿に 見入ってしまった。 切ない悲しい・・・・素敵な物語だった! 同時に 認知症の恐さを実感! 認知症は過去の事より新しいことを忘れていく・・・ それと 認知症は 年寄りだけの病気でなし。 『私の頭の中の消しゴム』予告編 https://youtu.be/sVWUMn_oBUc
execution time : 0.196 sec