登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
日曜日のランチまでご来客がなく、やや張り切った山菜も空しく特にそれなりの量の花山椒は売れば良かったかな、と思ってました。 しかし、昨日の「花山椒とプレノワール」ご希望のご予約をいただき、気を取り直して仕込みしてると、Aさんがお土産持って顔だしてくれました。 その後仕込み一段落して仮眠しようと思ってたタイミングでお問い合わせいただき、ディナーにお迎え致しました。 翌日の試作兼ねて、Aさんにもお客様にもプレノワールの花山椒鍋的なのを出しました。 ディナーで少し山菜減ったので、今朝牛乳配達の合間に少し採り足しを。 わらびが顔だしてました。 アマドコロも始まりそうです。 他にアケビの芽とイワタバコ。 出始めのアマドコロは、はかま取るとこんなにやせてしまう。 あればお土産も…とのご ...
4月のエコカフェ 申し込みが始まっています 4月は新生活の始まりということで 皆さんお忙しいとは思うのですが エコカフェに参加して「ホッ」と一息 楽しい時間を過ごしませんか? 今月はどの講座もまだ余裕があります お電話お待ちしています (I)
またまた間をあけてしまったブログ。見てくださっていり方から、そろそろ書きますか?ってメッセージを頂きました。すみません…さてさて!先日は毎年恒例のオーバーナイトハイクがありました!飯田市元善光寺に集合し、そこから20キロ弱歩いて感環小屋を目指します。条件は一つ。日を跨ぐこと。子ども達全員に150円が渡されます。それの使い方は自由。歩いている途中でおやつ...
信州飯田の西濃運輸の営業所から発送した荷物を追いかけて沖縄へ。「1週間ぐらい」と言われたけれど、余裕を見て10日前に発送したのですが、実際には船便でも4日後には「着いています」とのご連絡。いきなり沖縄行き予定変更もできないので、保管をお願いしたのでした。予約していた 軽トラ をレンタルして無事に引き取りに成功。翌日は納品、組み立ての一仕事が待っております。組立て、設置が完了し...
今朝も キジの鳴き声で 目が覚めた・・・ 朝 トマト育苗の散水作業に向かうと ハウス近くでキジのつがいをよく見かける。 キジは警戒心強いため すぐに退散してしまうが 退散は 飛んででなく ばたばたと地表を退散。 その姿は 何となくコッケイ! 4月に入ってずーと霜注意報、今朝も寒い! さて トマトハウス入り口のソメイヨシノが 開花し 4分咲きに! 嬉しい? 黄色のレンギョウの中に混じり 白い”ユキヤナギ”が咲きだした、 黄色と白のコントラストが いいね〜 花に癒される〜? さて 散水作業後 帰宅し 今朝も コーヒーをいれ ほっと一息の 癒しの時間を楽しむ♪ BGMの ヨーデル”スイスの娘” 今日の癒しの心境に とってもあってて いいね〜♪ ヨーデル”スイスの娘” https://youtu.be/mMOQrBTAYng
毎日ある日々の作業、ルーチンワークの合間を縫って薪の作業です。 運んだ薪を割り終わったので次の玉切りした丸太をはこびます。 日陰が心地いいです。 逆に汗が出ていると冷っとします。 早く運ばないと小さいものは草が伸びて来て隠れてしまいます。 薪割り機のそばまで運んで下ろします。 さて、また雨の前に割ってハウスに放り込み、雨の間に中で薪を積もうと思います。
昨日投開票が行われた長野県議会議員選挙、飯田市・下伊那郡選挙区では、わが「竹村なおこ」候補が13,593票をいただき、見事初当選を果たしました。午後8時過ぎ早々に「当確」が報じられ、驚きとともに喜びに沸き返りました。「開票を見守る会」を始めないまま「勝利宣言」、万歳、だるまの目入れと進みました。後援会長・選対委員長としては望外のことでした。改めて、後援会活動や選挙活動に関わっていただいた皆様とご支持いただいた皆様に心から感謝申し上げます。 1日たって、うれしさとともに責任の重大さをひしひしと感じています。2月11日の立候補表明から2か月足らずの間にこのような結果となったことは、「竹村なおこ」候補への大きな期待の表れであり、これにしっかりと応えていかなければな ...
あたりまえのように感じている人ばかりだけど、疑問しかない。 開票率ゼロで、当選確率って。。。。。。 どういうことなんですか? 選挙投票率の低い市町村は、そこの住民は ほぼあきらめている。 と言っている人が居たけれど、そうなのか? 確かに、選挙自体に不信感しか湧いてこない。 一番身近な、地方自治にさえ 不信感は年々多くなる。 建て前と実勢の乖離。 言ってることと、やってることの 乖離。 その空気って、どこから流れてきているんだろう。
子どもの頃、父の自転車に乗せられて、耳鼻科の医院に行ったことがありました。 坂道を下って行って、突き当たりで左に折れて、しばらくして国道から脇道に入って…。 当時住んでいた坂の上の市営住宅からは、小3の6月に転出しました。 昭和20年代後半のことになります。 とうぜんそれ以前のことのはずなのに、その道順をなぜかよく覚えています。 それはさておき、今でも診てもらえば、副鼻腔炎と言われるくらいです。 その頃も多分、鼻が悪かったでしょう。 よく鼻汁が出てた覚えがあります もっともそれは、当時のたいていの子どもが、そうだったとも思います。 待合室から診察室に入ったあと、お医者さんが、耳にチューブのようなものを差し込みました。 鼻だったかもしれません。 そして、空気がしゅっと吹き込まれま ...
快眠アトリエ【眠りのニュース】 「真の夜型」さんも 朝型生活を 目指せます。 コツは早寝早起き ではなく、 「早起き早寝」 です。 夜型生活が続くと 体内時計が 遅い時刻で 固定していて、 早く寝ようとしても 体が 受け付けません。 続く
execution time : 0.234 sec