登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



盆休みに妹家族と 一緒にキャンプ。 昨年と同じ、 かじかの湯の キャンプ場。 マグソ。 夕食は バーベキュー。 ワイワイと。 しめは、 焼きそば。
今朝は昨日の雷と雨でちょっと涼しかったですね でもまたまた今日は暑くなりそうです 今日はシャインカービング講座です 彫刻刀とビニールシートを使って全く新しいアートです あらかじめデザインされた部分を彫ることで オシャレなステンドグラス風の作品が仕上がりますと書いてあります まずお好きなデザインと色つきのビニールシートを選びます 試し彫りをしてから本番に挑戦です 皆さん真剣そのもの丁寧に取り組んでおられます それぞれ好きなデザインを選んでいるので個性豊かです 切子風がま口ミニポーチが出来上がりました 一生懸命彫った作品でとても素敵なミニポーチになりました ご自分の大切なお土産ができましたね (K)
今朝は昨日の雷と雨でちょっと涼しかったですね でもまたまた今日は暑くなりそうです 今日はシャインカービング講座です 彫刻刀とビニールシートを使って全く新しいアートです あらかじめデザインされた部分を彫ることで オシャレなステンドグラス風の作品が仕上がりますと書いてあります まずお好きなデザインと色つきのビニールシートを選びます 試し彫りをしてから本番に挑戦です 皆さん真剣そのもの丁寧に取り組んでおられます それぞれ好きなデザインを選んでいるので個性豊かです 切子風がま口ミニポーチが出来上がりました 一生懸命彫った作品でとても素敵なミニポーチになりました ご自分の大切なお土産ができましたね (K)
お盆を締めくくる『送り神』の日です。 当番の中平地区では朝から神輿作り。 ススキの束などで土台を作り、 軽トラックに乗せ飾り付け・・・正午出発。 各地区で集めた悪霊を、村境の赤坂稲荷に葬る流れ。 なんともスッキリする行事です。
8月10日に草刈りを行ったが、大急ぎの虎刈りだったので今回耕しておこうと思った。 ところが、何事も予定通りにいかないもの。 半年間何も植えていなかったので土が固まってしまって、パワーがない僕の管理機では表面だけしか耕せない。(何てこった) 草が伸びすぎていたので、刈っていた草がローターに巻き付いて何度も取り除かなければ前に進まない。(イライラがつのる) やはり草刈りはこまめにやっておくべきだ。? お気に入りの曲? Pastry ? Dave Ruosch Trio ? Alex Schultz ? https://www.youtube.com/watch?v=6qY6Gf43yo4&list=OLAK5uy_kADdHvb3hvX6kk0m6yZu5HmwXIxizZ3Vs&index=6
都会の花火とは、規模、迫力、振動全てが違う。 打ち上げ現場の近くで見れるのもいいね????
先日の強い風で BSアンテナが影響を受け BS番組が 観れなくなてしまった。 エンジョイできる映画等録画ができなくなるので 急遽 アンテナの傾き調整、復旧作業。 この作業 とても面倒で厄介作業。 例えば 仮に 業者にこの復旧作業を依頼すると¥15000と高額、 だから 昔から トラブルがある年3〜4回この調整作業は 時間がかかっても 自分でやるしかなく もう慣れた(笑) さて 昨晩楽しんだ映画鑑賞。。。 ルパン好きへの入り口になった作品。 "ルパン三世 カリオストロの城" を再度鑑賞。 宮崎駿の初監督作品で 40年前公開の名作映画。 ルパンシリーズで一番好きな映画。 色褪せないし 発想も今に通じる現代的。 出てくる車も イイね〜 息をつかせぬ展開と スペクタクル。 笑いあり涙ありで、アニメでしか 表現できないエンタ ...
長野県議会の埋橋茂人副議長の「就任を祝う会」が長野市内で盛大に開催されました。4月まで同じ会派だったということで、私もお招きにあずかりはせ参じました。埋橋さんは第101代の副議長です。私は第93代ですので、あれからもう8年たったんだなと、独り感慨にふけっておりました。 こういう会には少し「異色」ですが、第一部はシャンソンのミニコンサートでした。歌手の「滝むつみ」さんは埋橋さんの事務所の方の縁での出演とのことで、「おおシャンゼリゼ」など、おなじみのシャンソンを楽しみました。 コンサートの締めくくりは「美しい5月のパリ」でした。よく聞き取れませんでしたが、彼女自身の何かの思いがあっての選曲とのことです。私も初めてこの曲にふれたころのことや、約50年の様々な思いが去 ...
今日は9のつく日 。 三峰様の祠に燈明をあげる日でしたが、体調不良で夕方起きだし、自宅でお祭りしている三峰様で燈明をあげさせてもらいました 。 200数十人いた氏子はほぼ鬼籍にはいり、現在は私+1人 。 長老から祠を任された時は重荷 。 重いの今も変わなないが、自分のなかで何かが変わりまじめてる。
来る9月3日は まちかど芸術祭inりんご並木 が行われます 音楽ライブやダンスの発表のほか 飲食・物販ブースも出ます エコハウスでは 健康チェックということで 保健師さんにお見えいただき 身体のゆがみを分析しアドバイスをいただきます 時間は12:00〜16:00までです 無料で診断していただけますので お気軽にご参加ください (I)
execution time : 0.244 sec