登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



10月21日(火)・火曜営業日 レディースデー開催! 柿丸食堂でお食事利用された女性のお客様へ すずらんソフトプレゼントいたします! 女性のお客様はぜひこの機会に食堂をご利用くださいませ! 日帰り入浴 火曜日は隔週 第1・第3火曜にて営業中
寒さで目が覚める 暦の上で 「寒露(かんろ)」の時期、 草木に冷たい露が降りる時期、 暦通り 朝はめっきり寒くなった〜 農作業後 いつもの村内散歩、 ”諏訪神社ウォーキング” 大賑わいの冬の新野の雪祭りの日以外は 静かな神社。 今日も ピーンと張りつめた空気間が 気持ちいい〜? 今日は 忙しかった〜 車の車検で飯田へ、 明日までに修理し 明日再び受け取りに。 ついでに 5年利用のスマホの不具合対応 相談に ショップへ、 Win10の今月でのサポート終了で10年使用、 新しいWin11パソコン下見。 さて ユウメシは。。。 酢豚 アサリの酒蒸し ポテトサラダ・・・ 諏訪神社ウォーキング https://youtu.be/vQ22AG7mK8M
10月18日にこどもエコ講座 「森の未来はみんなの未来」が行われます すでにお申し込みがはじまっており 定員の半分が埋まっている状態ですので 参加希望の方はお早めに 飯田市役所ゼロカーボンシティ推進課までご連絡をお願いします (電話0265-22-4511 内線5471・5472) (N)
麺類大好き、おアスタも大好き人間? 注目は 今回の NHKトリセツ・・・ テーマは パスタ巣ご技大公開、 思わず 見入ってしまった! 今迄より簡単なのに・・・どうやって作るの? その答えは フライパンで蒸して 作る・・1 ”粉化” 調理学校以来に聞く言葉、 もちもち食感は 蒸気の力、但し 蒸す前に 油を小さじ一杯、吹きこぼれ防止、 とにかく フライパンで蒸して 作る、 自分でつくる ”トマトパスタ” アサリ、ウィンナー、野菜一杯の。 旨〜い!! さて 犬好きにはたまらないタロ・ジロの大ヒット映画、 ”南極物語” を 再々度鑑賞。 犬たちのサバイバルが描かれており、涙を誘う 南極大陸に残された兄弟犬タロとジロと越冬隊員が 1年後に再開する実話をもとにした作品だ。 犬が主人公であり、感動的なストーリー展開がある も ...
何年も、エンジン式四輪草刈り機、いわゆるモアを使ってきました。 ところが、スターターを引っ張ってエンジンをかけることが、どうしてもうまく出来ません。 かかったりかからなかったりで、何度も修理に出してきました。 機械のせいというよりは、こちらの性格というか能力のせいでしょう。 本当に情けない。 すると充電式の四輪芝刈り機が、マキタから出ていることに気がつきました。 芝刈り機ではと思いましたが、思い切ってモアとサヨナラをしました。 その結果ですか? 花の谷のような草が伸びすぎているところでは、やはり今ひとつです。 つまり、刈られた多すぎる草が排出口につまってしまうのです。 刈られた芝をふくろに受ける仕組みのため、排出口が半分の狭さになっているのでしょう。 広くして、下に草が落 ...
我が家のメダカ君、 今迄の暑さで ひょっとして ばて気味? 水槽の掃除をしてやることに。 今回も ちょっと無理やり 起こした。。という感じ(笑) 水を入れ替えたら 3匹のメダカは かなり元気になった感じ。 冬に比べると メダカの活性はすごい。 メダカの寿命は 2〜3年。 まだまだ 元気であることが確認でき ホッ! ところで ヒルメシは。。。 定番 ”卵かけご飯 と お吸い物” ミニトマトを加えて・・・
飯田市上郷の野底川小水力発電所は、9月に水車発電機の出力変更を行いました。 2023年の運転開始後、電力系統上の制限により出力340?で運転してまいりましたが、その制限が緩和されたため、水車発電機の性能上限まで出力を上げるよう、設定変更を実施しました。 変更後は出力390?、年間想定発電量は2,190kWhに増加しています。 引き続き、発電所現地でのメンテナンス、遠隔監視システムの活用により、安定した発電事業を実施してまいります。
サイバー攻撃にやられたアサヒビール。 戦時中の配給みたいに酒屋みんなで分け合って少ししか入荷しません。 ノンアル飲料のドライゼロは入荷ゼロ。 温泉や平谷湖の配達は、サントリーのオールフリーに変更予定です。 他のアルコールは安定供給。 お客様からのリクエストで【喜久水二八そば焼酎】が仲間入りしました。 【心・こころ】でなくて【にはち】です。 2割が米麹、8割が蕎麦、黒麹仕込み。 アルコール度数もこだわって28度。 720ml 1,930円 300ml 704円(近日入荷) 最高なのは蕎麦湯割りだけど手間がかかるのがネックです。
芸術の秋、2週連続で飯田の映画館へ、 先日 飯田の映画館で楽しんだ映画”国宝”、 観たいと思っていた 映画 ”宝島”が 飯田に、 早速 見に行った、 3時間を超える長尺映画、 戦後の沖縄を舞台に、米軍基地から奪った物資を 住民たちに分け与える若者たちの姿を描く。 主人公を妻夫木聡が務め、広瀬すず、窪田正孝 永山瑛太らが共演、 クライマックスの暴動シーンは圧倒された、 これまで知らなかった戦後沖縄の状況と、 今も存在する沖縄の米軍基地等に対して、 あらためて考える切っ掛けになった。ク ”国宝”同様 オリティの高い大作だと感じた。 この映画 宝島 直木賞を受賞した 真藤順丈の同名小説を映画化したもの。 さて 今秋は 邦画で面白そうな映画が いろいろ公開されるそうだ 登山家 田部井淳子を扱った” てっぺん ...
半年くらいマジ断酒してました。冬に背中が激烈に痛くなり飲みたくなくなりました。 金も時間も無駄にならないので良いなと思ってたのですが最近また飲み始めてしまい結構飲めちゃって困ります。 どっか依存症なんでしょうけど飲まないと眠れなかったりして数時間の睡眠で山を6時間くらい歩くと限界が訪れたりします。 きのこがすごい勢いで歩けばいくらでも採れて僕は無限に売れるので僕が歩いてる間に発送作業をしてくれて酒の代わりに依存させてくれるかわいい女性が欲しいです。僕はだいぶイケメンですがちょっとへちゃむくれてるくらいで世界一かわいいとか思えるので大丈夫です。ぽっちゃりは大丈夫ですがあからさまに太い方は無理かもです。お願いします。 時々ベニテングタケと思われるものに出会います。残念 ...
execution time : 0.227 sec